Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 201835 足立支部設立50周年記念事業「夏休みこどもおしごとらんどinあだち」
このイベントは既に終了しています。

足立区内の企業がブースを出展して、足立区等の小学生に仕事を体験してもらうイベントです。
小学生が仕事の大切さを学び、地元で頑張る中小企業を知ってもらう機会になります。ぜひともご出展ください。
イベント情報
イベント番号 | 201835 |
イベント名 | 足立支部設立50周年記念事業「夏休みこどもおしごとらんどinあだち」 |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2023年8月23日(水)~2023年8月25日(金)10:00~17:00 ※1企業の出展はいずれか1日間となります。 |
場所 |
ギャラクシティこども未来創造館 〒123-0842 東京都足立区栗原1-3-1 TEL:03-5242-8161 東武スカイツリーライン西新井駅下車、東口から徒歩3分 JR常磐線、東京メトロ千代田線、つくばエクスプレスの場合は北千住駅で東武スカイツリーラインに乗り換え。東京メトロ日比谷線、半蔵門線は東武スカイツリーラインに直通 https://www.galaxcity.jp/about/#section-access |
詳細内容 | 足立区及び近隣の小学生に、足立区内他の中小企業で「実際に働いている方」から話を聞き、仕事を体験する機会を作る。小学生が楽しみながら地元の中堅・中小企業の仕事を知り、働くことの大切さを学ぶ機会とする。小学生は、1ブース80分程度で複数の仕事を体験する。 <出展企業>1日10社×3日間=合計30社 東京商工会議所足立支部会員企業他 ※1企業の出展は1日間となります。 <参加対象>足立区及び近隣の小学生(3〜6年生)(参加費:無料) ※1ブース参加者10名程度 <出展費用>無 料 出展に伴う人件費や経費等は企業様にてご負担をお願いいたします。 ※お申し込み後の流れについては、添付の案内チラシをご参照ください。 <出展企業説明会>7月上旬 <当日のスケジュール> 10:00〜11:00「講演会」(ホール)「お金の話」の講演会を行います。 ※講演会開催時に、出展企業は各ブースへの搬入・出展準備を行います。 12:00〜16:00「仕事体験」(企業ブース)小学生が各ブースを訪問し、仕事を体験します。 ※出展企業は各ブースで待機し、小学生の仕事体験にご対応いただきます。 ※80分を1セットとし、2セット実施する予定です。 17:00イベント終了 ※イベント終了後、各ブースで搬出作業を行います。 |
添付ファイル | |
対象(参加条件) | 東京商工会議所足立支部会員企業他 ※1企業の出展は1日間となります。 1日10社×3日間=合計30社 |
定員 | 30社 |
料金 | 無料。出展に伴う人件費や経費等は企業様にてご負担をお願いいたします。 |
主催・共催・後援・協賛 |
ギャラクシティ 主催 東京商工会議所足立支部 協賛 足立区教育委員会 協賛 足立成和信用金庫 協賛 株式会社ジェイコム東京足立局 協賛 |
申込方法 |
(1)別添案内チラシをダウンロードしていただき、「参加申込書」にご記入のうえFAXまたはメールにてお申し込みください。 (2)受付締め切り日以降、ご提出いただいた書類を確認ののち、出展の詳細を記載した「出展概要」をご連絡担当者宛にメールで送信いたします。折り返し「出展用紙」に出展内容等をご記入いただきメールでご返信してください。 |
申込受付予定期間 | 2023年4月19日(水) 10:00~2023年5月22日(月) 17:00 |
ご注意事項
●案内申込書の内容をご確認ください。
●お申し込み後に出展企業説明会を開催いたします(7月上旬)
お問い合わせ
東京商工会議所 足立支部 森川・中山(甲)
〒: 120-0034
住所: 東京都足立区千住1-5-7 あだち産業センター4階
TEL: 03-3881-9200
FAX: 03-3882-9574
E-mail: adachi@tokyo-cci.or.jp