Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 202407 【金融部会講演会】「中国経済の現状と展望」
昨年12月にゼロコロナ政策が終了し、中国経済は回復が期待されましたが、不動産市場の低迷や若年失業率の悪化など先行きの不透明感が増しており、中国経済の失速が及ぼす世界経済への影響が懸念されます。今回は、野村資本市場研究所 シニアフェローの関志雄氏をお招きして「中国経済の現状と展望」についてご講演いただきます。ぜひ奮ってご参加ください。
イベント情報
イベント番号 | 202407 |
イベント名 | 【金融部会講演会】「中国経済の現状と展望」 |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2023年11月15日(水)10:00~11:30 |
場所 |
(ハイブリッド開催)オンラインまたは東商ホール&カンファレンスルーム「RoomA3・A4・A5」 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル5階) TEL:03-3283-7724 FAX:03-3283-7235 https://www.tokyo-cci.or.jp/about/map/ |
詳細内容 | ※本部会はハイブリッド形式(オンライン(zoom)or 会場(RoomA3・4・5)での開催となります。 講演 「中国経済の現状と展望」 講師:関 志雄 氏(株式会社野村資本市場研究所 シニアフェロー) |
講師氏名 | 株式会社野村資本市場研究所 シニアフェロー 関 志雄 氏 |
講師略歴 | 株式会社野村資本市場研究所シニアフェロー。1957年香港生まれ。1979年香港中文大学経済学科卒。1996年東京大学経済学博士。香港上海銀行、野村総合研究所、経済産業研究所を経て、2004年4月より現職。著書に『中国 二つの罠』、『中国「新常態」の経済』など多数。 |
定員 | 会場:40名(東商会員のみ、先着)/オンライン(Zoom):定員なし |
料金 | 無料 |
申込受付予定期間 | 2023年9月4日(月) 10:00~2023年11月12日(日) 23:59 |
変更キャンセル期限 | 2023年11月12日(日) |
ご注意事項
・オンライン参加につきましては、非会員の方もお申込みいただけます。
・オンライン参加お申込の方には、講演会当日までに、ZoomミーティングのURLをメールでご連絡します。
・講演会参加の際は、ご自身のパソコン、タブレット、スマートフォン等からアクセスしてください。
・データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
・事前にZoomをインストールし、以下のリンクにて、接続テストを済ませておくことをお勧めします。
https://zoom.us/test
お申込み
はじめてユーザー登録する方
イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。
※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。
最短3分で登録可能!
お問い合わせ
東京商工会議所 中小企業振興担当 三島・小野寺・張替
TEL: 03-3283-7724
E-mail: chusho@tokyo-cci.or.jp