Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 202439 事例から学ぶ!ジョブ型人事セミナー
このイベントは既に終了しています。

※申込締切を延長しました
一人一人が自らキャリアを選択する時代となってきた中、職務を明確にして採用・評価を行う「ジョブ型人事」を導入する企業の増加が見込まれます。ジョブ型人事は、個人のキャリア自律や企業全体としての生産性向上が期待されるものですが、これまでのいわゆる「メンバーシップ型人事」と考え方や運用方法が大きく異なることから、導入に課題や疑問を感じている方々も多いと思われます。他社に先駆けて制度導入を進めている富士通株式会社の事例から、貴社における導入に向けたヒントをつかみませんか?
イベント情報
イベント番号 | 202439 |
イベント名 | 事例から学ぶ!ジョブ型人事セミナー |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2023年10月12日(木)15:00~17:00 |
場所 |
東京商工会議所 Hall&Conference(千代田区) 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル)5階 東京商工会議所 Hall&Conference 【地下鉄】 都営三田線「日比谷駅」 東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」 ※各駅より地下通路にてビルに直結 【JR】 「東京駅」丸の内南口より徒歩10分 「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩5分 https://www.tokyo-cci.or.jp/about/map/ |
詳細内容 | ■講演 内容(予定):富士通における「ジョブ型人材マネジメント」制度の概要、人事制度改革に至る経緯、制度導入に至るまでの問題点や対応、制度導入後の変化、現在の課題と今後の展望 等 ■質疑応答 |
講師氏名 | 富士通株式会社 Employee Success本部 WorkforceManagement室 兼 Engagement&Growth統括部 キャリアオーナーシップ支援部 シニアマネージャー 武田 学 氏 |
対象(参加条件) | 会員事業所の経営者・役員・人事担当者 |
定員 | 30名(1社1名/先着順) |
料金 | 無料 |
申込方法 |
東商マイページにログインの上、上記「イベントに申し込む」よりお申し込みください。 |
申込受付予定期間 | 2023年9月15日(金) 10:00~2023年10月6日(金) 12:00 |
ご注意事項
■個人情報のお取り扱いについて
・お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該セミナーの申込受付の管理、運営上の管理に利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX、電子メール)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。
・東京商工会議所の「特定個人情報を含む個人情報保護方針( https://www.tokyo-cci.or.jp/privacy/policy/ )」をご確認ください。
・お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報のうち、業種、従業員数、参加者部署・役職、貴社におけるジョブ型人事制度の検討・導入状況、質問事項については講師へ提供いたします。
・当日の様子を、記録や後日PRのために事務局スタッフが撮影し、ウェブサイト等に掲載する場合があります。自身の写り込みが不可の方は、事務局までお申し出ください。
■ご参加者様による当日のプログラムの録音、録画はお控えください。
■人材関連サービス業等の同業他社や、士業、コンサルタント業の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
お問い合わせ
東京商工会議所 人材・能力開発部 人材支援センター
TEL: 03-3283-7640
E-mail: jinzai@tokyo-cci.or.jp