Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 202472 ●事例から学ぶ「広告規制」対応セミナー〜「ステルスマーケティング」「アフィリエイト広告」対策〜


このイベントは既に終了しています。

●事例から学ぶ「広告規制」対応セミナー〜「ステルスマーケティング」「アフィリエイト広告」対策〜
会員限定

広告を規制する「景品表示法」および「薬機法」などの法令について、
おさえておきたいポイントや具体的違反事例、法令をめぐる最近の動向などを、
全3回に分けて解説します。

第1回テーマは「ステルスマーケティング規制」や「アフィリエイト広告」への
対策についてです。

ECサイトを運用しようと考えている方、既に運営している方、コンプライアンス部門の
担当者の皆様など、ぜひご参加ください。
(本動画は8月31日に開催したオンラインセミナーの録画映像となります)

薬事法広告研究所 代表 稲留 万希子 氏

薬事法広告研究所 代表 稲留 万希子 氏

イベント情報

イベント番号 202472
イベント名 ●事例から学ぶ「広告規制」対応セミナー〜「ステルスマーケティング」「アフィリエイト広告」対策〜
種別
テーマ・課題
開催日 2023年9月11日(月)~2023年11月28日(火)09:00~17:00
場所 オンライン(YouTube動画配信)

詳細内容  デジタル技術の発達により、近年さまざまな形の広告宣伝を企業や個人が利用しやすくなりました。一方で、広告は法律で表現方法などが規制されており、制度の知識なく広告宣伝をしたことによって、法令違反となり処分を受ける可能性があります。
 広告を規制する「景品表示法」や「薬機法」など関連法令について、おさえておきたいポイントや具体的違反事例、法令をめぐる最近の動向などについて、全3回セミナーで解説します。ECサイトを運用しようと考えている方、既に運営している方、コンプライアンス部門の担当者の皆様、ぜひご参加ください。

【第1回 主な講義内容】
1)「ステルスマーケティング」とは
2)ステマ規制の範囲外となるものを整理
3)ステマに関する疑問を解消!
4)ステマとアフィリエイトの違い
5)アフィリエイト広告で気を付けるべきこと
講師氏名 薬事法広告研究所 代表 稲留 万希子 氏
講師略歴 東京理科大学卒業後、大手医薬品卸会社にて医療従事者向けポータルサイトの企画運営に従事。東洋医学に興味を抱いたことをきっかけに退職し、中医学専門学校にて3年間薬膳料理や漢方について学ぶ。その間、ヘルスケア分野でのビジネス展開には薬事法を避けて通れない事から、薬事法と広告についても並行して学び、その後、国際中医専門員、漢方薬膳療術師、反射療法師の資格を取得。2008年3月、薬事法広告研究所の設立に参画、代表に就任。専ら、セミナー講師として活動。
対象(参加条件) 【本セミナーは会員限定となります】
非会員の方でも、会員にご加入いただくことでセミナーの受講は可能です。
ご希望の場合は、本セミナー申込ページ「備考欄」に入会希望とご記入ください。お手続きをご案内いたします。
ご不明な点は03‐3283‐7661までご連絡ください。
定員 なし
料金 無料
申込方法 本セミナーはオンライン(Youtube録画配信)形式で開催いたします。
下記内容等をご確認のうえ、お申込みください。

① ご自身のパソコン等の端末をご準備いただき、セミナー動画を閲覧いただく形式での開催となります。
② データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
  有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。
③ お申し込み後、申込者にメールにて2営業日以内に「動画閲覧用URL(YouTube限定公開)」を送信いたします。(非会員の方はご入会お手続き完了後のご案内となります)
④ セミナー動画公開は11月28日までとさせていただきます。

※セミナー動画は参加申込者あてにお送りするメールを受信されている方のみがご覧いただける「限定公開」となっておりますので、URLの取り扱いには十分ご注意ください。
※セミナー動画の録音、録画はお控えください。またセミナー動画の無断転載、複製、複写、web上へのアップロード等は禁止とさせていただきます。
申込受付予定期間 2023年9月11日(月) 12:00~2023年11月24日(金) 15:00

ご注意事項

■お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。
■セミナー動画の録音、録画はお控えください。セミナー動画の無断転載、複製、複写、web上へのアップロード等は禁止とさせていただきます。
■本セミナーは東商会員限定セミナーとなります。非会員の方はお申し込み後、ご入会手続きが必要です。事務局より手続きについてご案内いたします。

お問い合わせ

東京商工会議所 企画調査部 藤田

〒: 100-0005

住所: 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル)

TEL: 03-3283-7661

FAX: 03-3211-5675

E-mail: kikaku@tokyo-cci.or.jp