Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 202535 【18:30開始】《目黒区内の事業者限定》若手経営者 ビジネス交流会
このイベントは既に終了しています。

【※開催時間を30分前倒変更(9/28現在)】情報感度の高い若手経営者ならではの交流を目的として「若手経営者ビジネス交流会」を開催します。第一部では、目黒区の先輩経営者による創業体験やものづくりのこだわりを解説するセミナーを、第二部では、目黒の地ビール「マイスターブロイ」をお召し上がりいただきながら自由に情報交換・交流を行っていただきます。
イベント情報
イベント番号 | 202535 |
イベント名 | 【18:30開始】《目黒区内の事業者限定》若手経営者 ビジネス交流会 |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2023年11月21日(火)18:30~20:30 |
場所 |
目黒区民センター5F 会議室 〒153-0063 東京都目黒区目黒2-4-36 区民センター5F TEL:03-3791-3351 JR山手線・東急目黒線 目黒駅から徒歩10分 東急バス 目黒駅から大岡山小学校・三軒茶屋・等々力・二子玉川行き 権之助坂バス停から徒歩5分 渋谷駅から五反田・大井町行き 田道小学校入口バス停徒歩2分 https://www.tokyo-cci.or.jp/meguro/map/ |
詳細内容 | <当日の流れ> ① ミニセミナー 30分 … マイスターブロイ 浅香代表による講演 ② ガイダンス 5分 … 事務局よりご説明 ③ 自己紹介 25分 … 1人1分以内での自己紹介・ご挨拶 ④ 自由交流 60分 … 名刺交換形式で自由に交流ください *当日はお飲み物(試飲ビール・ソフトドリンク)と軽食をご用意いたします。 *当日の流れは、参加者数の変更などにより変更する可能性がございます。ご了承ください。 |
講師氏名 | マイスターブロイ株式会社 代表取締役 浅香 光 氏 |
講師略歴 | ドイツ人のマイスターとの出会いからビール造りを手伝うようになり、本格的に醸造技術を学びたいとドイツ・ベルリンの大学へ留学。ドイツの国家資格Diplom Braumeister(ディプロム ブラウマイスター)を取得し、日本各地のブルワリーで醸造に携わる。 その後、地元目黒で醸造所をオープン。本場ドイツの製法を手作業で忠実に再現。目黒の地ビールとして、主に目黒区の飲食店で提供されており、クラフトビールでありながらもやさしい飲み口が特徴で「料理と調和するビール」「ビールの苦手な若者でも美味しく味わうことができる」と評判を呼ぶ。現在は、目黒区のふるさと納税の返礼品となっている。 |
添付ファイル | |
対象(参加条件) | 目黒区内の20代・30代・40代の経営者の方 |
定員 | 30名 |
料金 | 2,000円 |
関連URL | https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1200781 |
申込方法 |
Webでのお申し込みとなります。 |
申込受付予定期間 | 2023年9月20日(水) 12:00~2023年10月27日(金) 17:00 |
ご注意事項
・お申込におけるご注意事項
○定員を超える申込があった場合は、申込締切後に抽選を行います。
抽選となった場合は、 11/1(水)頃までにご参加可否をご案内いたします。
○ご参加いただく方には、参加費のお振込口座を記載したご案内をメールにてお送りいたします。
○参加費お振込み後、いかなる場合であっても返金はいたしかねます。期日までにご入金が無い場合はキャンセルとさせていただきます。
○本交流会の参加を契機として発生した取引・トラブルについて、東京商工会議所は一切責任を負いかねます。また、他の参加者のご迷惑となるような一方的な営業・勧誘行為はご遠慮ください。
○交流会当日に37.5度以上の発熱、喉の痛み、頭痛など体調がすぐれない場合は参加をお控えください。マスクの着用に関しては任意とさせていただきます。
○個人情報のお取り扱いについて
申込の際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理に利用いたします。個人情報の取り扱いについては、東京商工会議所の「特定個人情報を含む個人情報保護方針(https://www.tokyo-cci.or.jp/privacy/policy/)」をご確認ください。
お問い合わせ
東京商工会議所 目黒支部
〒: 153-0063
住所: 東京都目黒区目黒2-4-36 区民センター4F
TEL: 03-3791-3351
E-mail: meguro@tokyo-cci.or.jp