Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 202883 外国人留学生大卒等合同就職面接会(主催:東京労働局 東京外国人雇用サービスセンタ―  共催:東京商工会議所、日本貿易振興機構)


このイベントは既に終了しています。

外国人留学生大卒等合同就職面接会(主催:東京労働局 東京外国人雇用サービスセンタ―  共催:東京商工会議所、日本貿易振興機構)

東京商工会議所は東京労働局 東京外国人雇用サービスセンターと連携し、外国人留学生の就職促進、企業における人材確保を目的として、外国人留学生を対象とした合同就職面接会を実施します。本合同就職面接会の出展料は無料です。

対象は、2024年3月に大学院、大学、短大、高専、専門学校を卒業予定の外国人留学生および卒業後概ね3年以内の既卒者(2021年以降に大学院、大学、短大、日本の高専・専門学校のいずれかを卒業した外国籍の方です。
※今回は在留資格「技術・人文知識・国際業務」「特定技能」職種の募集が可能です。

イベント情報

イベント番号 202883
イベント名 外国人留学生大卒等合同就職面接会(主催:東京労働局 東京外国人雇用サービスセンタ―  共催:東京商工会議所、日本貿易振興機構)
種別
テーマ・課題
開催日 2024年1月29日(月)13:00~16:30
場所 新宿エルタワー30階
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-6-1
詳細内容 ■外国人留学生大卒等合同就職面接会■

(1)主催等:
主催:厚生労働省 東京労働局 東京外国人雇用サービスセンタ―
共催:東京商工会議所

(2)参加者:
2024年3月卒業予定の外国人留学生(大学院、大学、短大、高専、専門学校)卒業後概ね3年以内の既卒者(2021年以降に大学院、大学、短大、高専、専門学校のいずれかを卒業した方)

(3)募集企業:32社 
※お申込み多数の場合は、出展をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、出展決定後のキャンセルは原則不可とさせていただくとともに、面接会当日のトラブル等にも対応できるよう、面接担当者の複数名での参加または代理出席者の確保をお願いいたします。

(4)募集要件:
本合同就職面接会にご参加いただくにあたり、下記事項をご確認の上、お申込みください。

1. 求職者を雇用期間の定めがない正社員などとして採用する予定を有すること。
2. 在留資格「技術・人文知識・国際業務」等、専門的・技術的分野の業務で外国人の雇用を検討している企業であること。
3. 労働基準法などの労働関係法令の規定に違反していない企業であること。
4. 本面接会への参加には、令和5年12月22日(金)までにハローワークへの求人申込み、及び、ハローワークで受理した「新規大卒者向けの求人」(求人番号の末尾が38)が必要となります。ハローワークへの求人申込みをされていない事業所は、管轄のハローワークに出向いていただき、「求人申込書(大卒等)」をお申込みした後、お申込みフォームよりご入力ください。
※既卒3年以内を対象とする面接会であるため求人票には、既卒の応募が可能な場合は、既卒3年以内と記載してください。
※面接会への出展が決定後、求人内容に修正等が必要な場合には、当センタ―から事業所を管轄するハローワークへ連絡し、変更の手続きを行う場合があります。
※今回は新規学卒求人と併せて「特定技能」職種の募集も可能です。ただし、在留資格「特定技能」での雇用を前提として募集する場合には、一般求人が必要となります。
※募集職種は、最大3職種まで可能です。1職種は、必ず在留資格「技術・人文知識・国際業務」での雇用を前提とする職種を記載してください。
5. 本合同就職面接会には、就職を希望する外国人留学生等が参加します。参加企業様には、説明会ではなく、面接をしていただくようお願いします。

(5)面接方法(留意点)等:
当日は予約制ではない面接で行います。面接時間は13:00から16:30です。
面接担当者の方は、13:00〜16:30の間は、通しで出席していただくようお願いいたします。
【面接実施にあたっての留意事項】
・参加留学生が希望する企業との面接が必ずできるよう面接時間を調整していただきますようお願いいたします。なお、面接希望者が多い場合には、複数の面接官による複列面接、複数面接などをお願いいたします。
・会社説明会ではなく、個々の留学生と必ず面接していただくようお願いいたします。
・選考結果につきましては、速やかに本人宛にご連絡いただくとともに、東京外国人雇用サービスセンタ―へ指定期日までに面接した全員分の採否結果をご報告いただきます。
※面接の進行方法等詳細に関しては、当日、東京外国人雇用サービスセンタ―より説明いたします。

■出展までの流れ(予定)■

・お申込み
お申込期間:12月7日(木)10:00-12月22日(金)16:00
「お申込みフォーム」より、必要事項をご記入の上、お申込みください。

・出展の可否
結果については、1月12日(金)までに東京商工会議所よりご連絡いたします。(申込多数の場合は抽選となります)
また、事前に東京外国人雇用サービスセンタ―より連絡が入る可能性があります。

・出展確定後の流れ
出展が決定した企業のご担当者様に、東京外国人雇用サービスセンタ―より、開催までの今後の流れ等をご案内いたします。
対象(参加条件) 企業の人事・採用ご担当者様等
定員 32社 ※申込多数の場合は抽選となります。
料金 無料
関連URL https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-foreigner/
申込方法 下記お申込みフォームよりお申込みください。
〜申込みまでの流れ〜

1.お申込み・貴社情報登録

2.抽選結果のご連絡 ※お申込みいただいた皆様にご連絡いたします。

3.東京外国人雇用サービスセンタ―担当より、開催までの今後の流れ等をご案内いたします。(訪問を予定しております。)

4.当日:直接会場までお越しください。

※3.以降の申込みの流れは、当日出展する企業様のみが対象となります。
※日程・内容に関しては、変更になる場合があります。その際は、東商マイページ等に掲載いたします。


▽お申込みフォームはこちら▽
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/jinzai07/foreign/
申込受付予定期間 2023年12月7日(木) 10:00~2023年12月22日(金) 16:00

ご注意事項

■ご入力いただいた情報は、本合同就職面接会の運営・管理・連絡に使用いたします。また、東京商工会議所の各種事業のご案内のために使用させていただきます。

■東京商工会議所の「特定個人情報を含む個人情報保護方針( https://www.tokyo-cci.or.jp/privacy/policy/ )」をご確認ください。

■本合同就職面接会は、主催:東京労働局 東京外国人雇用サービスセンタ― 共催:東京商工会議所、日本貿易振興機構にて開催いたします。

■東京商工会議所は東京労働局 東京外国人雇用サービスセンタ―に対して、貴社が本申込フォームにご入力をいただいた情報(個人情報を含む)を提供いたします。

■本合同就職面接会の参加企業は順次、東京外国人雇用サービスセンタ―のホームページで公開いたします。また、近隣のハローワーク窓口及び全国の大学等において公開するなど、留学生等に広く周知いたします。

■本合同就職面接会には、就職を希望する外国人留学生等が参加します。
 参加企業様には、説明会ではなく、面接をしていただくようお願いします。

■申込みが多数の場合は、参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ

東京商工会議所 人材支援センター 田代・吉野

〒: 100-0005

住所: 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル

TEL: 03-3283-7640

E-mail: jinzai@tokyo-cci.or.jp