Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 203531 事業承継の成功事例、失敗事例~専門家は見た、事業承継の実態〜
このイベントは既に終了しています。

残席8席
経営者の高齢化が進む中、事業承継は中小企業の重要経営課題です。とはいえ、先送りにできる課題でもあり、多くの事業者が具体的な行動に踏み切れない状況が続いています。今回は、相談窓口で、多くの事業承継事例を見てきた専門家より、主に親族内承継について、円滑に承継が進んだケースとそうでないケースを比較、解説していただきます。先送りせず、まずは聞いてみませんか?
イベント情報
イベント番号 | 203531 |
イベント名 | 事業承継の成功事例、失敗事例~専門家は見た、事業承継の実態〜 |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2024年5月8日(水)14:00~16:00 |
場所 |
江東区産業会館 〒135-0016 東京都江東区東陽4-5-18 江東区産業会館 TEL:03-3699-6111 FAX:03-3699-5511 地下鉄東西線東陽町駅 ※4番出口右隣り http://www.koto-sangyokaikan.jp/access.html |
詳細内容 | ●カリキュラム (1)中小企業の事業承継の実態、状況 (2)事業承継の形態(親族内承継、従業員承継、第三者承継) (3)承継事例から学ぶ (4)事業承継、その道筋を考える |
講師氏名 | 中小企業診断士 中村 稔 氏 |
講師略歴 | 食品メーカー、商社、流通業での勤務の後、中小企業診断士として独立。 経営革新、事業承継支援のほか、事業再生、国際化、ものづくり等の幅広い分野の支援に従事。 「会社の明日を共に考え、未来志向のご支援」をモットーに、事業者目線・現場目線での支援を心掛けている。 一般社団法人東京都中小企業診断士協会理事 東京商工会議所BSD東コーディネーター 東京協会認定健康ビジネス研究会理事 を務める。 |
添付ファイル | |
定員 | 40名 定員になり次第、締切となります。ご参加いただけ ない場合のみ事務局よりご連絡いたします。 |
料金 |
無料 |
申込方法 |
添付ファイル「開催案内」を印刷し必要事項をご記入の上FAXでお申込みいただくか、 東商マイページよりお申し込みください。 参加券は特に発行いたしませんので、当日受付にて、本参加申込書またはお名刺をご提示ください。 |
申込受付予定期間 | 2024年3月6日(水) 09:30~2024年4月30日(火) 17:00 |
変更キャンセル期限 | 2024年4月30日(火) |
ご注意事項
1.キャンセルについて
キャンセルされる場合は必ず事前にご連絡ください。
2.その他
講師業、士業、コンサルタント業など講師と同業の方のお申し込みにつきましては、お断りする場合がございます。
ご記入いただいた情報は当該セミナーの運営、管理資料として使用する他、東京商工会議所が主催する各種行事のご案内(DMおよびFAX、メールマガジン配信)に利用させていただきます。ご不要な場合には、備考欄にその旨をご記入ください。
講座の内容、開催場所、日程は都合により一部変更する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
お問い合わせ
東京商工会議所 江東支部
〒: 135-0016
住所: 東京都江東区東陽4-5-18 江東区産業会館2F
TEL: 03-3699-6111
FAX: 03-3699-5511
E-mail: koto@tokyo-cci.or.jp