Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 203627 大激変の2024年に立ち向かう運輸業界向け 「労働時間・賃金制度の見直しセミナー」
このイベントは既に終了しています。

働き方改革関連法による時間外労働上限規制や改善基準告示の改正など「運送業界の2024年問題」が始まりました。すでに、新しい判例が生まれ、今後の業界動向の変化が予測されます。
このセミナーでは、これからの労働時間&賃金制度への対策や留意点について、運送業界に特化した労務対策と支援を行っている特定社会保険労務士が、わかりやすく解説いたします。
イベント情報
イベント番号 | 203627 |
イベント名 | 大激変の2024年に立ち向かう運輸業界向け 「労働時間・賃金制度の見直しセミナー」 |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2024年6月12日(水)14:00~16:00 |
場所 |
あだち産業センター3階「交流室」(足立区) 〒120-0034 東京都足立区千住1-5-7 TEL:03-3881-9200 JR・東京メトロ・東武・つくばエクスプレス 北千住駅より徒歩5分 https://www.tokyo-cci.or.jp/adachi/map/ |
詳細内容 | 第1部 法令の改正内容の確認 第2部 昨今の判例を考える 第3部 求められる労働時間管理方法 第4部 会社を守る賃金制度とは |
講師氏名 | グローアップ社会保険労務士法人 特定社会保険労務士/AFP/運行管理者/運輸業界コンサルタント 岡 本 重 信 氏 |
講師略歴 | 法政大学経営学部卒業。生命保険会社入社後、在職中に社会保険労務士資格を取得。独立後、顧問業務、各種セミナー、コンサルティング業務に従事。「運行管理者」資格を取得し、運輸業界に特化したサービスを提供中。200社以上の運送業界にて賃金制度の改定、就業規則の改定、ユニオン対応、労基署や運輸支局の対応、民事訴訟や労働審判のサポート・あっせんの代理人等、幅広い業務に従事。2017年までの5年間にわたり、東京労働局労働基準部監督課非常勤職員として運輸業界を指導する等、豊富な支援実績を有する。 |
添付ファイル | |
対象(参加条件) | 運送業経営者、人事・労務担当者他 |
定員 | 30人 |
料金 | 参加費無料 |
申込方法 |
「東商マイページ」にご登録のうえ、申込フォームにてお申し込みください。(「東商マイページ」への登録は無料です。) |
申込受付予定期間 | 2024年4月15日(月) 10:00~2024年6月7日(金) 17:00 |
ご注意事項
●受講券は送付いたしません。
●体調がすぐれない場合や、体温が37.5度C以上ある場合は、受講の見合わせをお願いいたします。
●受講中の「マスクの着用」は、ご自身の判断で適宜行ってください。
お問い合わせ
東京商工会議所足立支部 中山
〒: 120-0034
住所: 東京都足立区千住1-5-7 あだち産業センター4階
TEL: 03-3881-9200
FAX: 03-3882-9574
E-mail: adachi@tokyo-cci.or.jp