Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 203929 自社の成長に役立つ『補助金』の選び方と採択される『事業計画書』の作成ポイントセミナー


自社の成長に役立つ『補助金』の選び方と採択される『事業計画書』の作成ポイントセミナー

令和6年度も原材料価格の高騰や円安、人手不足の影響を受け厳しい経営環境を打破するため、販路開拓や生産性向上に取り組む事業者への各種『補助金』の公募が始まっています。今まで補助金利用の経験がない方や今後補助金の申請を考えている方向けに、本セミナーでは、「どんな時にどの補助金を選べばいいのか?」「採択される事業計画書の作成ポイント」等を分かり易く解説します。補助金の採択を狙う方・補助金初心者の方は奮ってご応募ください。

イベント情報

イベント番号 203929
イベント名 自社の成長に役立つ『補助金』の選び方と採択される『事業計画書』の作成ポイントセミナー
種別
テーマ・課題
開催日 2024年7月23日(火)14:00~16:00
場所 オンライン配信【Zoom】

詳細内容 ◆補助金制度の選択の仕方
・補助金活用の大前提
・ニーズからの選択
・補助金制度の調べ方
・補助金のNG
◆自社の強みを伝え尽くす!採択される『事業計画書』の作成ポイント
・なぜ補助金の申請に事業計画書が必要なのか?
・事業計画書を策定する上で絶対に外せない要素とは?
・事業計画書を徹底的に活用しよう!
講師氏名  川崎 朋子 氏 (中小企業診断士)
講師略歴 ・大学卒業後、外資系製薬会社にて医療用医薬品の営業に従事。育児短時間勤務制度を利用し1日5時間の営業時間でトップ営業成績を残す。最優秀営業所賞受賞、マーケティングリサーチカード全国1位、抗菌薬キャンペーン5年連続達成他実績あり。
・中小企業診断士・経営コンサルタントとして独立後は、支援企業を半年で黒字化させるなど実績多数。
・売上・利益向上を狙う経営者に対しコンサルティング・セミナー講師として一都三県を中心に奔走中。現在は北海道から九州まで支援地域を広げている。
添付ファイル

セミナー開催案内

定員 50人
料金 無料
備考 ■本セミナーは【Zoom】を用いた WEB 配信となります。
■ご参加に必要な URL およびパスワード等は、開催前日までにメールにてお送りいたします。
■受講に必要な PC 等は各自でご用意いただきますようお願いいたします。なお、スマートフォンやタブレットでもご覧いただけます。 スマートフォン・タブレットをご利用の場合は、Zoom アプリのダウンロードをお願いいたします。
■本セミナーではカメラをオンにしてのご参加をお願いしております。できるだけ顔を映した状態でご受講ください。
■オンライン参加時にはお名前、または会社名を入力してご参加ください。
申込方法 Webでのお申込みとなります。
申込受付予定期間 2024年6月7日(金) 12:00~2024年7月18日(木) 17:00

ご注意事項

※ご記入いただいた情報は、東京商工会議所で共有し、本講座を受講していただくために必要なご連絡・記録に使用すると同時に、東京商工会議所からの事業のご案内(DMやメールマガジン)等による各種情報提供のために使用する場合があります。
※FAXの送信停止をご希望される場合は目黒支部TEL(03-3791-3351)までご連絡ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 目黒支部

TEL: 03-3791-3351

E-mail: meguro@tokyo-cci.or.jp