Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 204139 サーベイを活用した中小企業の離職防止やエンゲージメント・働きがい向上事例【東商ぴったりDXセミナー】
このイベントは既に終了しています。
「上司部下のコミュニケーション、離職防止、採用などの課題が顕在化している」「理想の組織作りについて、どこから手を付けていいか分からない」「社員が自発的に業務に取り組み、働きがいある組織状態を目指したい」等、中小企業の経営者が抱える課題について、エンゲージメントサーベイを活用して改善を図る事例をご紹介します。
イベント情報
イベント番号 | 204139 |
イベント名 | サーベイを活用した中小企業の離職防止やエンゲージメント・働きがい向上事例【東商ぴったりDXセミナー】 |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2024年8月16日(金)~2024年9月6日(金) |
場所 |
オンライン(YouTube動画配信) ・お申込者には、セミナー動画閲覧用URL(YouTube限定公開・動画時間は約30分)を8月16日(金)以降に配信いたします。 ・セミナー受講(動画閲覧)の際は、ご自身のパソコン等で視聴ください。 |
詳細内容 | 【このような方におすすめ】 以下のような課題感をお持ちの中小企業経営者、人事総務ご担当者 ・上司部下のコミュニケーション、離職防止、採用などの課題が顕在化している ・理想の組織作りについて、どこから手を付けていいか分からない ・社員が自発的に業務に取り組み、働きがいある組織状態を目指したい 【本セミナーのアウトライン】(約30分) ・はじめに ・エンゲージメントとは ・中小企業におけるエンゲージメント向上の取り組み事例 ・Wevoxについて ▶ぴったりDXとは? 「デジタルシフト・DXを進めたいが何をしていいか分からない」「社内でデジタル人材を育成したい」「適切なツール・サービスが分からない」といった企業のお悩みに豊富なメニューでお答えするのが東商の会員企業向けデジタル化・DX支援事業「ぴったりDX」です。 ウェブサイト:https://www.tokyo-cci.or.jp/digital-support/ |
講師氏名 | 株式会社アトラエ Wevox事業部 カスタマーサクセス 新家 美穂 氏 |
講師略歴 | Wevoxカスタマーサクセス / Engagement Run! Academy 講師 / コミュニティマネージャー 津田塾大学学芸学部国際関係学科を卒業後、ウガンダでの青年海外協力隊、国内外の事業会社にてプロジェクト推進や企画営業を経て現職。エンゲージメントを軸に組織開発を学ぶオンラインアカデミー"Engagement Run!"の企画・運営、講師を務め、組織改善を支援。ABNLPマスターコーチ。 |
料金 | 無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所 主催 株式会社アトラエ 共催 |
申込方法 |
オンラインセミナー形式で開催いたします。 下記の変更内容等を確認のうえ、お申込みください。 ① ご自身のパソコン等の端末をご準備いただき、セミナー動画を閲覧いただく形式での開催となります。 ② データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。 ③ 開催日(8月16日(金))以降に、参加申込者にメールにて「動画閲覧用URL(YouTube限定公開)」を送信いたします。 ④ セミナー動画公開期間は、8月16日から9月6日までとなります。 ※セミナー動画は参加申込者あてにお送りするメールを受信されている方のみがご覧いただける「限定公開」となっておりますので、URLの取り扱いには十分ご注意ください。 ※セミナー動画の録音、録画はお控えください。またセミナー動画の無断転載、複製、複写、web上へのアップロード等は禁止とさせていただきます。 |
申込受付予定期間 | 2024年8月16日(金) 00:00~2024年9月5日(木) 23:59 |
ご注意事項
■個人情報のお取り扱いについて:
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理に利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。また、講師へ受講者名簿として提供いたします。
お問い合わせ
東京商工会議所 中小企業部 IT活用推進担当
〒: 100-0005
住所: 東京都千代田区丸の内3-2-2
TEL: 03-3283-7624
E-mail: chusho@tokyo-cci.or.jp