Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 205159 建設業働き方改革セミナー ~2024年問題の実際~
2019年4月より施行された「働き方改革関連法」から約5年が経過しました。当規制の適用猶予期限が2024年3月迄で終了し、労働者に対する時間外労働の上限規制等様々な規定が設けられました。中小建設業では人手不足が常態化している上、「2024年問題」対応に追われています。本セミナーでは、働き方改革関連法・「2024年問題」の内容や実務の変更点・注意点、適切な対応方法、公的支援策、そして実際の中小企業での事例もご紹介します。終了後は懇親会も開催しますので、ぜひご参加ください。
イベント情報
イベント番号 | 205159 |
イベント名 | 建設業働き方改革セミナー ~2024年問題の実際~ |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2025年3月13日(木)16:00~17:30 ※開催時間には質疑応答の時間を含みます ※セミナー終了後、懇親会を開催します(希望者のみ、有料) |
場所 |
阿佐谷地域区民センター2階「第2・3集会室」 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1-1-1 TEL:03-5356-9501 JR中央線「阿佐ケ谷駅」徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ケ谷駅」徒歩12分 https://www.city.suginami.tokyo.jp/s019/shisetsu/13881.html |
詳細内容 | 1.日 時 2025年3月13日 (木)16時00分〜17時30分 ■開場15時30分〜 ■懇親会17時45分〜(希望者のみ) 2.会 場 杉並区阿佐谷地域区民センター2階「第2・3集会室」(杉並区阿佐谷北1-1-1) ※オンラインによる配信はありません。 3.講 師 山口 友佳 氏 (日本社会保険労務士法人 特定社会保険労務士) 4.定 員 30名(先着順・満員の場合のみご連絡します) 5.受講料 無 料(懇親会ご参加の場合は7,000円程度(税込)を当日申し受けます) 6.申 込 本ページよりお申込みください。 |
講師氏名 | 山口 友佳 氏 (日本社会保険労務士法人 特定社会保険労務士) |
講師略歴 | 慶応義塾大学卒業。地方紙記者を経て2008年、社会保険労務士試験合格。2009年、日本社会保険労務士法人設立とともに入所。2010年、社員(役員)に就任。2021年、特定付記。労務相談部門責任者として中小企業、大企業に対する労務コンサルを担当。就業規則諸規程のコンサル、判例に基づいた実務的なアドバイスなど経験多数。 |
添付ファイル | |
定員 | 30名 |
料金 |
懇親会参加の場合は5,000円 |
主催・共催・後援・協賛 |
杉並建設業協会 共催 |
申込受付予定期間 | 2025年1月31日(金) 10:00~2025年3月6日(木) 12:00 |
変更キャンセル期限 | 2025年3月6日(木) |
ご注意事項
■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM、FAX、メールマガジン)のために利用させていただきます。
お申込み
はじめてユーザー登録する方
イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。
※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。
最短3分で登録可能!
お問い合わせ
東京商工会議所 杉並支部
〒: 167-0043
住所: 東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー2階
TEL: 03-3220-1211
FAX: 03-3220-1210
E-mail: suginami@tokyo-cci.or.jp