Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 205224 データ活用で成功をつかめ!実例から学ぶ最前線 -少ない投資で効果を実感!-
「データ活用を進めたいが、連携がうまくいかない…」そんなお悩みはありませんか?
本セミナーでは、企業担当者のリアルな声をもとに、データ活用の現状と課題を解説いたします。
さらに、当社ソリューションを活用して成果を上げた企業様の具体的な事例もご紹介いたします。
データ活用のヒントを得たい方、データ活用を推進したい方、また他社様の状況にご興味のある方、ぜひご参加ください!
自社のデータ活用を加速させましょう!
イベント情報
イベント番号 | 205224 |
イベント名 | データ活用で成功をつかめ!実例から学ぶ最前線 -少ない投資で効果を実感!- |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2025年3月14日(金)~2025年4月4日(金)09:00~23:59 |
場所 |
オンライン研修講座(動画配信) お申込者には、セミナー動画閲覧用URL(YouTube限定公開・動画時間は30分)を3月10日(月)以降に配信いたします。 ・セミナー受講(動画閲覧)の際は、ご自身のパソコン等で視聴ください。 |
詳細内容 | 【こんな方におすすめ】 ・データ活用を進めたいが、社内システムや他社ツールとの連携に課題を感じている方 ・データを活用した業務改善や意思決定のスピード向上を目指している方 ・他社がどのようにデータ活用を成功させているのか、具体的な事例を知りたい方 ・自社データの効果的な活用方法を模索している経営者・マネージャーの方 ・生産性や業務効率化に課題を抱えている総務、人事、情報システム部門の方 【セミナーのアウトライン(予定)30分】 1.株式会社コアのご紹介 2.「データ連携」に関する調査結果のご紹介 3.自社ソリューション「CoMDISローコードBI」のご紹介 4.データ利活用の事例ご紹介 データを有効活用するためには、システム間のスムーズな連携が欠かせません。 データの活用度で企業の競争力は大きく変わります。 本セミナーでは、企業のデータ活用に関するリアルな課題を共有し、具体的な解決策をご提案します。 また、当社ソリューションを導入し、業務の自動化や生産性向上を実現した企業の事例もご紹介。 ・システム投資への優先順位が上げられない。 ・既存のシステムはそのまま利用したい。 ・データ活用が手作業になっており、現場の負担が重い。 ・スクラッチ開発したツールを使っているが、作成者が既にいない。 データ活用の課題は企業ごとに異なりますが、 共通するのは「いかに簡単に活用できる環境を整えるか」です。 本セミナーを通じて、データ活用の第一歩を見つけていただければと思います。 |
講師氏名 | 株式会社コア 未来ソリューションカンパニー 営業統括部 課長 橋本 岳大 |
講師略歴 | 2005年 株式会社コアに入社し、営業として17年間自社プロダクトを中心としたソリューション営業に従事。 主に中規模以上の民間企業を対象に、「IT資産管理(物品管理)」のソリューションを中心にエンドポイントのセキュリティ対策からSI案件まで幅広く担当。 |
料金 | 無料 |
申込受付予定期間 | 2025年2月21日(金) 09:00~2025年4月3日(木) 23:59 |
ご注意事項
■個人情報のお取り扱いについて:
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理に利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。また、講師へ受講者名簿として提供いたします。
お申込み
はじめてユーザー登録する方
イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。
※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。
最短3分で登録可能!
お問い合わせ
中小企業部
TEL: 03-3283-7624
E-mail: chusho@tokyo-cci.or.jp