Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205249 第1回外国人留学生大卒等合同就職面接会 /【同時開催】特定技能マッチングイベント


第1回外国人留学生大卒等合同就職面接会 /【同時開催】特定技能マッチングイベント

東京商工会議所は東京外国人雇用サービスセンター(ハローワーク新宿)と連携し、外国人留学生の就職促進、企業における人材確保を目的として、外国人留学生を対象とした合同就職面接会を実施します。

対象は、2026年3月に大学院、大学、短大、高専、専門学校を卒業予定の外国人留学生および卒業後概ね3年以内の既卒者(2023年以降に大学院、大学、短大、日本の高専・専門学校のいずれかを卒業した外国人留学生の方)です。

外国人留学生を採用している、今後採用を検討している企業は、是非ご参加ください!

イベント情報

イベント番号 205249
イベント名 第1回外国人留学生大卒等合同就職面接会 /【同時開催】特定技能マッチングイベント
種別
テーマ・課題
開催日 2025年6月25日(水)13:00~16:30
場所 東京体育館 メインアリーナ
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目17-1
<アクセス>
■JR総武線千駄ケ谷駅 すぐ
■都営大江戸線国立競技場駅 すぐ
https://www.tef.or.jp/tmg/access.html
詳細内容 ■外国人留学生大卒等合同就職面接会■

募集企業数:146社予定 ※特定技能マッチングイベントを含む
 ※お申し込みが多数の場合、抽選等により参加 決定させていただくため 、参加をお断りする場合がございます。 なお 、参加確定後のキャンセルは原則不可となりますので、正当な理由なくキャンセルされた場合(採用内定を理由としたキャンセル含む)には、次回以降の参加を見合わせていただくことがありますのでご了承願います。また、面接会当日につきましては、トラブル等にも対応できるよう、面接担当者の複数名での参加または代理出席者の確保をお願いいたします 。

面接方法(留意点)等
 予約制ではありません。
 当日、多くの参加者が見込まれ、各参加企業の応募状況の事前把握はできないため、事前に応募状況はわかりかねます。
 面接時間は13時00分〜16時30分となります 。応募者が少ない場合であっても原則、途中撤収はできません。
<面談実施に当たっての留意事項>
(1) 希望する企業と面接が必ずできるよう、面接時間の調整をお願いいたします。なお、面接希望者が多い場合には、複数の面接官による複列面接や複数面接などをお願いいたします 。
(2) 面接希望者には会社説明だけではなく、外国人留学生等と必ず面接していただくようお願いいたします。 特定技能マッチングイベントについては、会社説明を中心に実施していただくことも可能です。
(3) 選考結果につきましては、速やかに本人あてにご連絡いただくとともに、東京外国人雇用サービスセンターにも指定期日までに面接した全員分の採否結果のご報告をお願いいたします 。
※面接の進行方法等詳細につきましては、当日、東京外国人雇用サービスセンターからご説明いたします 。

≪求人提出にあたっての留意点等≫
(1) 当イベントに参加していただくためには、『大卒等求人』が必要となります。
※ エントリーシート欄に求人番号を入力する項目(任意)があります 。
※「大卒等求人」の求人番号がない場合も エントリーしていただけますが、未作成の企業は「求人申込書(大卒等)」により、早急に貴社管轄のハローワークへお申し込みいただくようお願いいたします。本年度の大卒等求人を既に作成済みの企業は、その求人番号を使用してください 。また 、特定技能マッチングイベントについても対象の大卒等求人が必要となります。
※「大卒等求人」は末尾2桁が「5 8」で終わる番号の求人です。不明な場合は、貴社管轄のハローワークの窓口で、「大卒等求人」について確認をしてください。
※インターネットでの求人票の申し込みについては 、処理にお時間を頂く場合がありますので、時間に余裕のない場合は貴社管轄のハローワークの窓口までお越しいただきますようお願いいたします。
※既卒3年以内を対象とする面接会のため、既卒者の応募が可の場合は、求人票に既卒3年以内とご記載ください。(特定技能マッチングイベント対象求人は既卒30年までの範囲で貴社の希望年数を記載してください)
(2) 面接会等への参加が決定後、求人内容に修正等が必要な場合には東京外国人雇用サービスセンターから参加企業を管轄するハローワークへ連絡し、変更の手続きを行う場合があります。
(3) 募集職種は、最大3職種まで可能です。 他に特定技能職種 がある場合については、募集職種を追加できます。職種については「技術・人文知識・国際業務」「特定活動46号」「特定技能」のいずれかの在留資格に変更可能な職種が前提となります。在留資格の変更が可能な求人内容であることが必要となります。

特定技能マッチングイベントに参加ご希望の企業様へ
特定技能の説明を希望される場合、下記の内容の特定技能職種等の説明をしていただき、説明を受けた者が面接を希望される場合、面接をしていただくことが参加条件となりますので、ご留意願います。
 マッチングイベント説明内容
 ・ 貴社の特定技能職種の仕事内容
 ・ 貴社での労働条件
 ・ 貴社の特定技能者へのサポート内容
 ・ 技能試験の未受験者への受験サポートの有無
 ・ 特定技能2号へのサポート内容
 ・ 学歴による「技術・人文知識・国際業務」への在留資格の変更の可否

在留資格の変更等について
外国人留学生等が日本国内の企業に就職する場合は、あらかじめ出入国在留管理局に対し在留資格変更許可申請を行い「留学」から「就労可能な在留資格」への変更許可を受ける必要があります。

その他
東京外国人雇用サービスセンターでは、専門のアドバイザーが在留資格等についてのご相談に応じております。 ご相談は電話または来所のどちらでも可能ですが、ご来所の際はアドバイザーが不在の場合もありますので 、事前にお電話でご確認ください。

■出展までの流れ(予定)■
・4月1日(火)10:00-4月17日(木)16:00まで
「申込フォーム」より、必要事項を入力のうえ、お申込みください。

・参加可否について
4月22日(火)以降に、参加可否に関して、東京商工会議所または東京外国人雇用サービスセンター(ハローワーク新宿)よりご連絡いたします。
対象(参加条件) 企業の人事・採用ご担当者様等
定員 146社(予定)※特定技能マッチングイベントを含む
料金 無料
申込方法 4月17日(木)までに「大卒等求人番号」が取得できている事がエントリー条件です。 参加を希望される場合には、下記申込フォームから、「外国人留学生大卒等合同就職面接会【同時開催】特定技能マッチングイベント エントリーシート」に入力してください。本フォームに必要事項を入力することでお申し込みいただけます。

お申し込みが多数の場合、抽選等により参加 決定させていただくため、参加をお断りする場合がございます。なお 、参加確定後のキャンセルは原則不可となりますので、正当な理由なくキャンセルされた場合(採用内定を理由としたキャンセル含む)には、次回以降の参加を見合わせていただくことがありますのでご了承願います。また、面接会当日につきましては、トラブル等にも対応できるよう、面接担当者の複数名での参加または代理出席者の確保をお願いいたします 。
▽申込フォームはこちら▽
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/jinzai10/ryugakusei/
申込受付予定期間 2025年4月1日(火) 10:00~2025年4月17日(木) 16:00

ご注意事項

■ご入力いただいた情報は、本合同就職面接会の運営・管理・連絡に使用いたします。また、東京商工会議所の各種事業のご案内のために使用させていただきます。
■東京商工会議所の「特定個人情報を含む個人情報保護方針( https://www.tokyo-cci.or.jp/privacy/policy/ )」をご確認ください。
■本合同就職面接会は、主催:東京労働局 東京外国人雇用サービスセンタ―(ハローワーク新宿) 共催:東京商工会議所、独立行政法人 日本貿易振興機構にて開催いたします。
■東京商工会議所は東京労働局 東京外国人雇用サービスセンタ―(ハローワーク新宿)に対して、貴社が本申込フォームにご入力をいただいた情報(個人情報を含む)を提供いたします。
■本合同就職面接会に参加いただく企業様は一覧表にして東京外国人雇用サービスセンターのホームページに掲載するとともに、近隣のハローワーク窓口及び全国の大学等において公開するなど、広く留学生等に周知いたします。一覧表には、参加企業のホームページアドレスもリンクいたしますので、リンクが可能な場合には、応募フォームの所定の箇所に記載をお願いいたします。
■本合同就職面接会には、就職を希望する外国人留学生等が参加します。
■申込みが多数の場合は、参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ

東京商工会議所 人材支援センター

〒: 100-0005

住所: 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル

TEL: 03-3283-7640

E-mail: jinzai@tokyo-cci.or.jp