Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205399 現代人の心理から見た人材育成の留意点


現代人の心理から見た人材育成の留意点

従業員がすぐにやめてしまう。従業員の熱量が足りないと感じる。このようなお悩みはありませんか?現代人の働くモチベーションや行動原理は大きく変わってきています。
本セミナーでは、現代人の心理から見て、従業員をどのように育てたらよいのか、またどのように従業員と向き合うべきなのかを事例を交えながらお話します。多様な企業を支援してきた中小企業診断士が語るちょっと怖いけどためになる現場の話…聞いてみませんか?

中小企業診断士 木村洋一 氏

中小企業診断士 木村洋一 氏

イベント情報

イベント番号 205399
イベント名 現代人の心理から見た人材育成の留意点
種別
テーマ・課題
開催日 2025年8月21日(木)14:00~16:00
場所 すみだ産業会館(墨田区) 会議室4
〒130-0022 東京都墨田区江東橋3-9-10 墨田区・丸井共同開発ビル9階
TEL:03-3635-4351
JR錦糸町駅南口から徒歩1分
地下鉄半蔵門線錦糸町駅 徒歩1分
https://www.sumidasangyoukaikan.jp/
詳細内容 ≪お伝えする内容≫
1.組織・人事から見たビジネス構造
2.現代人と人材育成
3.人材の見極めをどうするのか
講師氏名 中小企業診断士 木村 洋一 氏
講師略歴 食品メーカーで営業、商品管理に従事後、中小企業診断士として独立。中小企業の経営革新をはじめとした事業計画の策定や営業戦略の見直しの支援を行う。自身の中小企業、下請企業の勤務経験のから「わかりやすく丁寧な支援」をモットーに、現場で即実行できる提案を行う。
添付ファイル

人材育成の留意点_チラシ

対象(参加条件) 経営者、後継者、起業を目指す方
定員 40
料金 無料
申込受付予定期間 2025年4月23日(水) 13:00~2025年8月18日(月) 00:00

ご注意事項

・ご記入いただいた情報は、当セミナーに関する運営のために使用いたします。また東京商工会議所からの各種情報提供のために使用する場合がございます。
・本セミナーの参加券は発行いたしません。
・講師業、士業、コンサルタント業、FPなど講師と同業の方等のお申し込みにつきましては、お断りする場合がございます。
・講座の内容、開催場所、日程は都合により一部変更する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所ビジネスサポートデスク東京東 担当三輪

〒: 130-0022

住所: 東京都墨田区江東橋3-9-10 すみだ産業会館9階

TEL: 03-4346-1973

E-mail: bsdeast@tokyo-cci.or.jp