Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205420 サイバーセキュリティセミナー〜ランサムウェアの感染体験あり!〜 (6/20開催)


サイバーセキュリティセミナー〜ランサムウェアの感染体験あり!〜 (6/20開催)

サイバー攻撃事案のリスクが非常に高まっています。サイバー攻撃の対象は、大企業だけでなくサプライチェーンとなる中小企業にまで拡大しており、最近ではサプライチェーンに対する攻撃によって大手自動車会社の操業が停止するなどの被害が発生しています。そのためサイバーセキュリティへの取り組みは、事業の継続性を担保する上で組織全体で取り組むべき最重要の課題となっています。自社をサイバー攻撃から守るためには未然防止策と事後対処が重要です。

イベント情報

イベント番号 205420
イベント名 サイバーセキュリティセミナー〜ランサムウェアの感染体験あり!〜 (6/20開催)
種別
テーマ・課題
開催日 2025年6月20日(金)14:00~17:00
※6月19日、20日同一内容です。どちらかの日程を選択してご受講ください。
6月19日のお申し込みはこちらから
場所 板橋区役所 本庁舎 南館4階「災害対策室」
〒173-0004 東京都板橋区板橋2-66-1
都営三田線 板橋区役所前駅下車 A3出口徒歩1分
東武東上線 大山駅下車 徒歩10分
JR埼京線  板橋駅下車 西口 徒歩15分
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kusei/chosha/1043016/1043099/1042899.html
詳細内容 本セミナーではパソコンを使って実際のサイバー攻撃を体験するとともに、サイバー攻撃発生後の対処、または未然防止策を体験していただきます。また、中小企業でも活用できる様々な対策をまとめた資料やチェックリストなどを配布します。

<プログラム(予定)>
・中小企業におけるサイバー犯罪、攻撃の情勢
・ランサムウェアの感染体験、防御要領 【PC演習】
・自社の脆弱性情報の収集方法
・サイバー犯罪、攻撃を受けた場合の対処方法  等

ここがポイント!
・サイバー攻撃発生後の対処、または未然防止策を体験
・中小企業でも活用できる様々な対策をまとめた資料やチェックリストを配布
講師氏名 富士通株式会社(サイバーセキュリティ専門家)
定員 15名
料金 無料
主催・共催・後援・協賛 板橋区・板橋区管轄警察署 (板橋警察署・志村警察署・高島平警察署) 共催
申込受付予定期間 2025年4月23日(水) 10:00~2025年6月18日(水) 17:00
変更キャンセル期限 2025年6月18日(水)

ご注意事項

■個人情報のお取り扱いについてお申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理に利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。
■本セミナーはオンラインでの配信は予定しておりません。
■当イベントの記録や後日PRのため、事務局が撮影しウェブサイト等に掲載する場合がありますので、予めご了承ください。ご自身の写り込みが不可の方は、事務局までお申し付けください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 板橋支部

〒: 173-0004

住所: 東京都板橋区板橋3-9-7 板橋センタービル(8階)

TEL: 03-3964-1711

FAX: 03-3964-3434

E-mail: itabashi@tokyo-cci.or.jp

URL: https://www.tokyo-cci.or.jp/itabashi/contact/