Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205452 中小企業 国際展開のリアル パネルディスカッション


中小企業 国際展開のリアル パネルディスカッション

国内市場の縮小が懸念される中、海外市場への進出は魅力的な選択肢の一つである一方で、国際展開に不安を抱える方も多くいらっしゃいます。
そこで今回は、既に取り組んでいる企業3社に、どのような課題に直面し、どのように乗り越えてきたか、経験者のリアルな体験をパネルディスカッション形式で伝えていただきます。
終了後は、登壇者と参加者の交流の時間も設けておりますので、ぜひ情報交換等にもご活用ください。

イベント情報

イベント番号 205452
イベント名 中小企業 国際展開のリアル パネルディスカッション
種別
テーマ・課題
開催日 2025年7月29日(火)10:00~11:40
場所 東京商工会議所 Hall&Conference(千代田区)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2
TEL:03-3283-7724
【地下鉄】
都営三田線「日比谷駅」
東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」 
※各駅より地下通路にてビルに直結
【JR】
「東京駅」丸の内南口より徒歩10分
「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩5分
https://www.tokyo-cci.or.jp/about/map/
詳細内容 <パネルディスカッション>約70分を予定
〇進行役 ㈱西北社 代表取締役 塚井太郎氏
〇パネリスト ・㈱高橋総本店 代表取締役社長 髙橋 亮 氏
         (食器・かき氷機等の卸売業/直接輸出)       
       ・㈱文京楽器 代表取締役社長 堀 酉基 氏
         (弦楽器の小売・製造業/直接輸出・越境EC)     
       ・㈱フロンティアワン 常務取締役 永田 明 氏
         (飲食業/現地店舗運営)
 ※いずれも「中小企業 国際展開のリアル 実態調査報告書」の事例掲載企業です。
<名刺交換・情報交換>約30分を予定
添付ファイル

開催案内

定員 50名 ※先着順
料金 無料
申込受付予定期間 2025年5月20日(火) 11:00~2025年7月29日(火) 10:00

ご注意事項

◆個人情報のお取り扱いについて、お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、講師との名簿の共有、運営上の管理に利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM・FAX)のために利用させていただきます。予めご了承ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 中小企業部(居城・張替)

TEL: 03-3283-7724

E-mail: chusho@tokyo-cci.or.jp