Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205468 〜「売上」があっても倒産!?〜 支払いトラブルから会社を守る!やさしく学ぶ“債権回収の基本”


〜「売上」があっても倒産!?〜 支払いトラブルから会社を守る!やさしく学ぶ“債権回収の基本”

昨今、急減な事業環境の変化等により、大企業に比べて余剰資金が少ない中小企業こそ、意識的に取引先管理を行い、売掛金が回収不能になるリスクをコントロールしながら、資金繰りを考える重要性が高まっています。今回のセミナーでは、資金繰りの考え方や債権回収の基本的なノウハウについてお伝えします。

イベント情報

イベント番号 205468
イベント名 〜「売上」があっても倒産!?〜 支払いトラブルから会社を守る!やさしく学ぶ“債権回収の基本”
種別
テーマ・課題
開催日 2025年7月10日(木)14:00~16:00
場所 オンライン研修講座(Zoomライブ配信)

詳細内容 ①取引前の取引先調査のポイントや取引継続中の取引先の管理方法について
②取引先との契約書(注文書や注文請書等)に盛り込むべき条項について
③取引先の支払いが遅れた場合にとるべき対応方法について
講師氏名 弁護士・中小企業診断士・宅地建物取引士  岩﨑真一 氏
講師略歴 都内の太陽光発電会社、不動産会社で法務を担当した後、現在は、都内の法律事務所で、弁護士・中小企業診断士として、債権回収を中心に、契約書チェック・作成、法令調査、契約トラブル・クレーム対応、不動産・建築紛争、経営相談など企業の課題解決に対応している。中小企業法律支援センターに所属する等、特に中小企業の支援に力を入れている。
添付ファイル

案内チラシ兼申込書

定員 50名
料金 無料
備考 ※受付返信メールが入力されたメールアドレスに届きます。30分経っても返信メールが無い場合、
1)迷惑メールまたは低優先メールフォルダに着信していないか、ご確認ください
2)メールが来ない場合は、入力されたアドレスが間違ってる可能性が高いため、再度お申込みください
※当日のZOOMのログインID・PWは開催前日までにお送りいたします。
※今後の感染拡大の状況によって、開催時間の短縮・中止・延期をする可能性がございます。ご了承ください。
※ご記入いただいた情報は、当該セミナーに関する連絡・記録のために使用します。また、東京商工会議所からの各種情報提供のために使用する場合がございます
申込方法 WEBフォームからの直接のお申込み、もしくは申込書にご記入の上、FAXにてお申し込みください。
満員の場合のみ事務局より連絡いたします。
※開催前にメールにてログイン用のURLをお送りいたします。お手元にPC等をご用意頂き、開始時間になりましたら、ログインをお願いします。
申込受付予定期間 2025年5月2日(金) 12:00~2025年7月3日(木) 12:00

ご注意事項

■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 豊島支部

TEL: 03-5951-1100

FAX: 03-3988-1440

E-mail: toshima@tokyo-cci.or.jp