Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 205498 人材採用・定着のため 会社の魅力UPセミナー(全2回) 第2回 会社の魅力の高め方

「応募者が来ない、来ても辞退されてしまう」「採用したが定着せず早々に離職される」という悩みを抱えている方は多いと思いますが、自社の魅力や仕事の内容を正しく伝えきれていないことが原因になっている場合が少なくありません。
本セミナーでは求職者に伝えるべき「魅力」にポイントを置いて、発掘の方法と高め方を2回に分けて解説します。採用・定着に悩んでいる方は是非ご参加ください。
イベント情報
イベント番号 | 205498 |
イベント名 | 人材採用・定着のため 会社の魅力UPセミナー(全2回) 第2回 会社の魅力の高め方 |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2025年7月22日(火)14:00~17:00 |
場所 |
タワーホール船堀3階 産業振興センター会議室 〒134-0091 東京都江戸川区船堀 都営新宿線船堀駅下車徒歩1分 http://www.towerhall.jp/4access/access.html |
詳細内容 | 第2回 会社の魅力の高め方 ・人が辞める会社と辞めない会社の違い ・自社の現状と課題を把握する ・魅力を高めるためにできること ・ケーススタディで考える |
講師氏名 | 細井 智彦 氏 (細井智彦事務所 代表) |
講師略歴 | 1960年京都府に生まれる。同志社大学文学部心理学科卒。大手人材会社にて、企業の採用活動をサポートするリクルーティングアドバイザー、個人の転職を支援するキャリアアドバイザーなどを経て、採用側と応募者両方の立場に精通する経験を活かし企業と応募者の採用活動や面接場面での機会創出に向けた指導啓蒙に取り組む。 |
対象(参加条件) | 中小企業・小規模企業経営者等 |
定員 | 30人 |
料金 | 無料 |
申込方法 |
■お申し込みの流れ(申込から当日まで) (1)「イベントに申し込む」ボタンより必要事項を入力してお申込みください。 (2)お申込み後、受付確認メールが届きます。 (3)セミナー当日は受付確認メールのプリントアウトを受付にご提出ください。申込を確認させていただきます。 (事前申込の無い方は受講できません。) ※開始時刻15分前に開場いたします。 ※キャンセルの際は、お手数ですが事前にご連絡くださるようお願いいたします。 |
申込受付予定期間 | 2025年5月13日(火) 15:00~2025年7月22日(火) 23:59 |
変更キャンセル期限 | 2025年7月22日(火) |
ご注意事項
■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理に利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。
■受講にあたってのお願い
・感染症の流行状況や講義スタイルによっては、受講時にマスクの着用等を求めることがございます。予めご了承ください。
■禁止事項について
・本セミナーのコンテンツに関する著作権は、講演者、当所、その他の著作権者(以下総称して「著作権者」といいます。)に帰属します。本セミナーのコンテンツの複製、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等は、目的の如何を問わず、固くお断りします。これらの行為を、著作権者の許諾を得ずに行うことは法律で禁止されています。
動画(全部または一部)の録音・録画・撮影(スクリーンショット含む)及び、ダウンロードやweb上へのアップロード、受講用URLの無断転載、資料等の無断転用もこれに該当しますので厳にお控えください。
■その他(免責事項等)
・セミナー資料ご提供の有無にかかわらず、セミナーの受講証明書の発行はいたしません。
・迷惑行為等により、セミナーの運営上支障をきたすと当所が判断した場合には、強制的にご退出いただくことがあります。
・本セミナーでの提供情報に関連して、受講者様等が不利益等を被る事態が生じたとしても、当所、本セミナーを主催する機関及び講演者は一切の責任を負いません。ご了承ください。
・当所が相当と判断する場合には、本サービスの提供を予告なく打ち切ることがあります。
お申込み
はじめてユーザー登録する方
イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。
※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。
最短3分で登録可能!
お問い合わせ
東京商工会議所 江戸川支部
〒: 134-0091
住所: 東京都江戸川区船堀4-1-1 タワーホール船堀3階
TEL: 03-5674-2911
E-mail: edogawa@tokyo-cci.or.jp