Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205532 知っておくべき特許の重要性 〜自社のビジネスを守るために〜


知っておくべき特許の重要性 〜自社のビジネスを守るために〜

ビジネスを行っていくうえで、「特許」は企業の競争力を高めるための重要な要素となっています。
技術や製品の開発においては、必ず「発明(アイデア)」が生まれています。
そして、その発明を保護・活用していくために必要となるのが「特許」です。
このセミナーでは、特許取得の重要性について、最近のトピックスにも触れつつお話します。

イベント情報

イベント番号 205532
イベント名 知っておくべき特許の重要性 〜自社のビジネスを守るために〜
種別
テーマ・課題
開催日 2025年9月3日(水)14:00~16:00
場所 オンライン研修講座(Zoomライブ配信)

詳細内容 ◆ 特許ってなに?              
◆ 特許をとると何ができる?
◆ 特許取得せずにビジネスをするリスクは?  
◆ 特許って簡単にとれるの?
◆ 他社から警告状が届きました…       
◆ 「生成AI×特許」最近の動向は?
講師氏名 代表弁理士 山本 真央 氏
代表弁理士 柘植 聡人 氏
講師略歴 【山本 真央】
1992年北海道札幌市生まれ。
主に商標に関する業務を担当。
趣味はお酒とジョギング。

【柘植 聡人】
1977年静岡県静岡市生まれ。
主に特許に関する業務を担当。
趣味はマラソンと家庭菜園。
添付ファイル

セミナー案内チラシ

定員 50名
料金 無料
備考 ※受付返信メールが入力されたメールアドレスに届きます。30分経っても返信メールが無い場合、
1)迷惑メールまたは低優先メールフォルダに着信していないか、ご確認ください
2)メールが来ない場合は、入力されたアドレスが間違っている可能性が高いため、再度お申込みください。
※当日のZOOMのログインID・PWは開催日前日までにお送りいたします。
※ご記入いただいた情報は、当該セミナーに関する連絡・記録のために使用します。また、東京商工会議所からの各種情報提供のために使用する場合がございます。
申込方法 WEBフォームから直接お申し込みください。
満員の場合のみ事務局より連絡いたします。
※開催前に、メールにてログイン用のURLをお送りいたします。お手元にPC等をご用意いただき、開始時間になりましたらログインをお願いします。
申込受付予定期間 2025年5月21日(水) 15:00~2025年9月1日(月) 12:00

ご注意事項

■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 豊島支部 杉浦

TEL: 03-5951-1100

FAX: 03-3988-1440

E-mail: toshima@tokyo-cci.or.jp