Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205640 人が育ち、会社が伸びる 言葉の力でチームを動かす!中小企業向けペップトーク活用術


人が育ち、会社が伸びる  言葉の力でチームを動かす!中小企業向けペップトーク活用術

「憧れるのをやめましょう。」WBC決勝前に大谷翔平選手が侍ジャパンのロッカールームで放った言葉は仲間の背中を押し、全員の能力を引き出しました。
ペップトークとは、短い言葉で相手の心を揺さぶり潜在能力を引き出すコミュニケーション術です。
本セミナーでは、スポーツ現場で進化したペップトークをビジネスに応用し、若手・中堅社員が壁を乗り越え、失敗を恐れずチャレンジし続ける風土をつくるヒントが満載です。 

イベント情報

イベント番号 205640
イベント名 人が育ち、会社が伸びる 言葉の力でチームを動かす!中小企業向けペップトーク活用術
種別
テーマ・課題
開催日 2025年10月23日(木)14:00~16:00
場所 中央区立男女平等センター「ブーケ21」研修室1・2
〒104-0043 東京都中央区湊1-1-1
詳細内容 ◆主な内容◆
①ペップトークの基礎理解
②ペップトークマインド(個人・グループワーク)
・とらえ方変換トレーニング
・してほしい変換トレーニング
③実践ワークショップ(個人・グループワーク)
④まとめ・質疑応答
講師氏名 菅野 昭子 氏 (AngeGardien代表)
講師略歴 三重大学教育学部 教育心理学教室卒。一般企業にて、営業、マーケティング、研修企画等に従事。アンガーマネジメントに出会い、講師活動を開始。アンガーマネジメントと、短い言葉で人のモチベーションアップにつなげるトークスキル“ペップトーク”を軸に、コミュニケーション、チームビルディング、ハラスメント防止、メンタルヘルス、シビリティ、新人育成等をテーマとした研修を担当する。
添付ファイル

開催案内

対象(参加条件) 主に区内の中小企業経営者、総務・人事労務担当者等(区外企業も可)
本セミナーに関心のある区民
定員 40人
料金 無料
主催・共催・後援・協賛 東京商工会議所中央支部・中央区 主催
申込方法 専用フォームに必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
※定員に達し次第、締め切りとなります。参加できない方にのみご連絡します。
申込受付予定期間 2025年8月15日(金) 10:00~2025年10月16日(木) 17:00

ご注意事項

※ご入力いただいた情報は、本セミナーの運営・管理のために使用するほか、各主催団体が実施する各種事業開催や情報提供等のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただく場合がございます。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 中央支部

〒: 104-0061

住所: 東京都中央区銀座1-25-3 中央区立京橋プラザ3F

TEL: 03-3538-1811

FAX: 03-3538-1815

E-mail: chuo@tokyo-cci.or.jp

URL: https://www.tokyo-cci.or.jp/chuo/