Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205810 明日からそのまま使える!価格転嫁を成功させる実践術


明日からそのまま使える!価格転嫁を成功させる実践術

原材料価格や人件費など、さまざまなコストが上昇し続けています。この状況に対応していくために、真っ先に取り組まなければいけないのが、原価上昇を販売価格に反映させる「価格転嫁」です。
一方で、「何をどう準備すればよいのか?」「価格を上げると取引を打ち切られるのではないか?」といった不安をお持ちの事業者様も多いのではないかと思います。本セミナーでは、価格転嫁交渉の肝となる「根拠」に着目して、準備の具体的方法・実践的なツール・交渉におけるコツをお伝えします。

イベント情報

イベント番号 205810
イベント名 明日からそのまま使える!価格転嫁を成功させる実践術
種別
テーマ・課題
開催日 2025年10月28日(火)14:00~16:00
場所 中央区立環境情報センター 研修室
〒104-0031 東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン6階
詳細内容 1.データで見る価格転嫁のヒント 
2.原価の把握が大事な理由
3.「根拠」の調べ方と示し方   
4.交渉に使えるツール3点セット
5.実践! 交渉をしてみよう(グループワーク)

当日一部変更する可能性があります。
講師氏名 はら経営コンサルティング事務所 代表 原 健二 氏
講師略歴 電力会社での勤務を経て、約20年間勤務している総合物流会社では、原価上昇により、自ら立ち上げた新規事業の急激な採算悪化に直面。現場の生産性改善に取り組むとともに、既存顧客への値上げ・条件改善交渉に奔走した。「値上げしてもいいですけれど、他社からも相見積もりをとりますよ」という言葉にもめげずに、相手に納得してもらえる独自の交渉方法を考案し、直近3年間で年額4,700万円相当の価格転嫁に成功。
セミナーや個別の事業者支援を通じて、中小事業者の価格転嫁の実践を後押ししている。
添付ファイル

ご案内

対象(参加条件) 主に区内の中小企業経営者・従業員等(区外企業も可)
定員 100人
料金 無料
主催・共催・後援・協賛 東京商工会議所中央支部・中央区・中央区商店街連合会・中央区工業団体連合会 主催
申込方法 本ページよりお申し込みください。
※定員に達し次第、締め切りとなります。参加できない方にのみご連絡します。
申込受付予定期間 2025年7月14日(月) 10:00~2025年10月24日(金) 23:59

ご注意事項

※ご入力いただいた情報は、本セミナーの運営・管理のために使用するほか、各主催団体が実施する各種事業開催や情報提供等のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただく場合がございます。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 中央支部

〒: 104-0061

住所: 東京都中央区銀座1-25-3 中央区立京橋プラザ3F

TEL: 03-3538-1811

FAX: 03-3538-1815

E-mail: chuo@tokyo-cci.or.jp

URL: https://www.tokyo-cci.or.jp/chuo/