Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 205817 採用した社員を辞めさせない!人材定着のポイントを知る
申込受付期間が終了しています。

近年、新人を採用することがとても難しい、せっかく採用してもすくに辞めてしまう、という悩みを抱える企業が増えています。特に中小企業では人材の流失は会社の将来を危うくします。新人・若手を含めた社員を辞めさせず、会社の成長を支える人材に育てるためには、具体的な働きかけが必要です。本セミナーでは、特に若手社員を辞めさせない今日から取り組める極意を紹介します。
イベント情報
イベント番号 | 205817 |
イベント名 | 採用した社員を辞めさせない!人材定着のポイントを知る |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2025年9月1日(月)14:00~16:00 |
場所 |
区立商工会館 第一会議室 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-5 区立商工会館5F TEL:03-3406-8141 渋谷駅から徒歩5分 https://www.tokyo-cci.or.jp/shibuya/map/ |
詳細内容 | プログラム ・新卒を採用する際のコストと回収の収支 ・採用新人・若手社員の思考と行動を知る ・若手社員が退職する本当の理由 ・人材定着のための4つのポイント ・長く働きたいと思わせる会社の特徴 |
講師氏名 | 株式会社人材育成社 代表取締役 芳垣 玲子 氏 |
講師略歴 | 人材育成コンサルタント、研修講師、キャリアコンサルタント、メンタルヘルスマネジメント検定(マスター)法政大学大学院経営学研究科キャリアデザイン学修了。専門は人的資源管理論。外資系保険会社、社員教育会社勤務を経て独立。部下のほめ方・叱り方、仕事の生産性向上、営業、問題発見・課題解決などの研修を実施している。 |
添付ファイル | |
対象(参加条件) | 主に渋谷区内中小・小規模事業者の方、定員40名 |
定員 | 40人 |
料金 | 無料 |
申込方法 |
申込・参加方法 お申込み締切: 8月28日(木) ●下記の通り、東京商工会議所本部のホームページにイベント番号を入力し、お申込みください。定員超の場合のみ、電話にてご連絡します。連絡がない場合受付済ですので、当日は直接会場にお越しください。 ※受講券は発行いたしません。※事前申込が無いと当日会場にご入室できない場合がございます。 ※本セミナーはリアル形式(会場受講)のみで開催します。オンラインによる配信はございません。 |
申込受付予定期間 | 2025年7月14日(月) 09:30~2025年8月28日(木) 23:59 |
変更キャンセル期限 | 2025年8月28日(木) |
ご注意事項
不測の事態により、止むを得ず中止・延期、開催方法の変更等をする場合がございます。予めご了承ください。
お問い合わせ
東京商工会議所 渋谷支部
TEL: 03-3406-8141
E-mail: shibuya@tokyo-cci.or.jp