Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205820 補助金申請から融資まで!事業計画書で明るい未来を描く!


補助金申請から融資まで!事業計画書で明るい未来を描く!

「事業計画書は難しい…」と考える方は多いと思います。しかし、原材料の高騰や人材不足などの課題に対応するため、補助金申請や融資の相談などを行う際に、事業計画書の作成は必須と言えます。その一方で、経営理念を明確化し、強みなどの「核」を言語化するなど、全体像を把握すれば事業計画書は難しくありません。
そこで本セミナーでは、SWOT分析から事業の羅針盤となる事業計画書の作り方について、厳選した5つのポイントと共にお伝えします。「事業計画はこのように考えて作るのか!」が分かると思いますので、是非ご参加下さい。

イベント情報

イベント番号 205820
イベント名 補助金申請から融資まで!事業計画書で明るい未来を描く!
種別
テーマ・課題
開催日 2025年10月16日(木)14:00~16:00
開場(受付開始):13:40〜予定
場所 Coconeri(ココネリ)3階 研修室2
〒176-0001 東京都練馬区練馬1-17-1
西武池袋線「練馬駅」北口から徒歩1分
詳細内容 ◆今なぜ事業計画書が必要なのか?
◆経営のピラミッド〜経営理念の再確認からスタート〜
◆実践!明日から使える経営分析〜SWOT分析など〜
◆事業計画書作成の5つのポイント
◆数値目標の基本的な考え方〜事業成功の旗印〜
講師氏名 杉山 建夫氏
スクラムコンサルティング 代表コンサルタント
中小企業診断士
講師略歴 関東日本フード、中央包装機、三菱商事プラスチック等において食品全般、包装機械及び資材、プラスチック製品などを中心に、新規開拓や営業マネジメントを手掛ける。その後M&Aアドバイザリーを経て、経営コンサルタントへ転身。父親が代表であった会社の破産経験を強みに変え、経営者とスクラムを組み、会社経営や事業承継などの難しい課題解決に挑戦(トライ)する。
【保有資格】中小企業診断士、事業承継士、CFP®認定者、事業再生士補、包装管理士
定員 30名
料金 無料
主催・共催・後援・協賛 東京商工会議所練馬支部 主催
備考 【当日資料について】
東京商工会議所ではペーパーレス化を推進しております。
本講習会でも、当日資料の紙面配付を廃止し、参加者の皆さまには、参加者情報の連絡先メールアドレス宛に、開催直前にデータにて資料をお送りいたしますので、必要に応じてご自身で印刷の上、お持ちください。
当日、ご自身のタブレットやPCで閲覧いただくことも可能ですが、会場に参加者の皆さまの電源のご用意はございませんのでご了承ください。
【注意事項】
・本セミナーの資料等に関する著作権は、講演者、主催者、その他の著作権者に帰属します。
申込方法 本ページよりお申し込みください。
当日は、直接会場にお越しいただき、受付にてお申込者情報を確認の上ご入場いただきます。
※先着順(1社2名まで)
※参加受付券は発行いたしません。
申込受付予定期間 2025年7月15日(火) 12:00~2025年10月14日(火) 00:00
変更キャンセル期限 2025年10月14日(火)

ご注意事項

■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 練馬支部

〒: 176-0001

住所: 東京都練馬区練馬1-17-1 Coconeri 4F

TEL: 03-3994-6521

FAX: 03-3994-6589

E-mail: nerima@tokyo-cci.or.jp