Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205845 デジタルゲーム×ケーススタディ 「ゲームで学ぶ企業経営」セミナー


デジタルゲーム×ケーススタディ 「ゲームで学ぶ企業経営」セミナー

少子高齢化の影響で労働力人口が着実に減少している昨今、後継者育成はもちろんのこと、自律的に行動できる若手社員の育成は待ったなしの状況です。IT企業経営30年弱および高校改革の最前線で「デジタル&ビジネス」を教える専門家が、課題発見・解決策を立案するための思考術を解説いたします。
本講座では独自に開発したRPG(ロールプレイングゲーム)を通じて、楽しみながらも集中することで顧客ニーズを的確に把握し、自社の経営戦略を立案するための思考術を学びます。

イベント情報

イベント番号 205845
イベント名 デジタルゲーム×ケーススタディ 「ゲームで学ぶ企業経営」セミナー
種別
テーマ・課題
開催日 2025年8月27日(水)14:00~16:00
場所 区立商工会館 第一会議室
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-5
TEL:03-3406-8141
渋谷駅から徒歩5分
https://www.tokyo-cci.or.jp/shibuya/map/
詳細内容 内容:
①ビジネスとして成立する2要因
②ビジネスモデルとマーケティングの違い
③地域密着型スポーツ用品店の差別化戦略と新規事業戦略
 (活力を失う地元商店街と大規模小売店との競争)
④生成AIによる壁打ちと人間同士の対話の違い
⑤Z世代の若者が重視すること
講師氏名 中小企業診断士/高校コーディネーター&外部講師
株式会社テクノソリューション 取締役事業部長 坂口憲一氏
講師略歴 【プロフィール】
大学卒業後、貿易商社に入社するものの、入社2年目でIT企業を子会社として設立し取締役就任(出向)。親会社とは全く異なる事業領域にて、独自の営業展開と人脈形成により電機・美容・製薬・宇宙航空・造船業界等にてクライアント企業との直接取引によるシステム開発を受注。大学や公的研究機関との取引実績も豊富であり、特許も多数取得。
現在、九州(佐賀・福岡・長崎)や首都圏を中心に、高校生や大学生にビジネス教育も実践中。教え子の高校生らがビジコンで大賞・優秀賞等を獲得し、国公立大学や有名私大に進学。
添付ファイル

開催案内pdf

定員 30人
料金 無料
申込方法 当ページ「イベントに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
申込受付予定期間 2025年7月16日(水) 09:30~2025年8月20日(水) 23:59
変更キャンセル期限 2025年8月20日(水)

ご注意事項

不測の事態により、止むを得ず中止・延期、開催方法の変更等をする場合がございます。予めご了承ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 渋谷支部

TEL: 03-3406-8141

E-mail: shibuya@tokyo-cci.or.jp