Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205894 【中野区内事業所限定】NAKANOビジネス交流会


【中野区内事業所限定】NAKANOビジネス交流会

〜スタートアップと地域会員企業のネットワーキングイベント〜
企業間の情報交換・人的交流を目的に様々な方と名刺交換いただける異業種ビジネス交流会を開催いたします。様々な業種の方とお会いいただけますので、ビジネス拡大のきっかけや人脈作りにぜひご活用ください。
入会検討中の非会員の方もお申込みいただけます。業種を超えて、幅広く情報交換・交流を求めている方のご参加をお待ちしております。

デロイト トーマツ ディープスクエア株式会社 小林寛幸氏

イベント情報

イベント番号 205894
イベント名 【中野区内事業所限定】NAKANOビジネス交流会
種別
テーマ・課題
開催日 2025年10月23日(木)14:00~16:00
場所 中野セントラルパークカンファレンス1階 ルーム1
〒164-0001 中野区中野4丁目10-2 中野セントラルパークサウス
詳細内容 プログラム(予定)

【講演】
〜中野の先輩経営者に学ぶ〜「創業の軌跡〜中野のネットワークを生かして〜」
デロイト トーマツ ディープスクエア株式会社 代表取締役社長 小林寛幸氏
(創業からデロイトトーマツグループに参画するまでの事業の軌跡をネットワークの視点も絡めながらお話頂きます。)

【交流会】 
参加者のご紹介
自由交流(中野発の軽食をお楽しみ下さい)
講師氏名 デロイト トーマツ ディープスクエア株式会社
代表取締役社長 小林寛幸氏
講師略歴 慶應義塾大学大学院修了(商学修士)。新卒入社時より会計・IR業務及びコンサルティング業務に従事。内部統制の構築・評価に携わり、システム監査を担当。2012年株式会社 Present Square を創業。2020年より、日本ディープラーニング協会(JDLA)認定の AI 講座を法人・個人に提供開始。 2025年デロイト トーマツ グループに参画。『経営(利益)感覚のあるAI人材の育成』をモットーに、文系出身者のリカレント教育に尽力。経済産業省関東経済産業局長賞など受賞。
対象(参加条件) 中野区内事業者(会員または入会をご検討の方・1事業者1名)
※お申込み多数の場合は抽選となります。
※中野区に本社または営業所を有する事業者に限ります。
定員 30名
料金 無料
申込方法 【お申込みから交流会までの流れ(予定)】
①マイページからお申し込みください。【10月5日(日)〆切】
②定員を超えるお申込みをいただいた場合、抽選を行います。申込締切後、抽選結果をメールにてお送りします。【10月10日(金)頃予定】
10月15日(水)を過ぎて、参加に関するご案内のメールが届かない場合には、事務局までご一報ください。
申込受付予定期間 2025年8月15日(金) 09:00~2025年10月8日(水) 09:00

ご注意事項

■定員を超える申込があった場合は、申込締切後に抽選を行います。10月15日(水)を過ぎて、参加に関するご案内(抽選結果)のメールが届かない場合にはご一報ください。
■ご参加が確定した方には、ご入力いただいた「事業者名(フリガナ)」「役職・氏名(フリガナ)」「業種」及び「プロフィール冊子用項目」を取りまとめた交流者プロフィール冊子を作成し、当日配布いたします。
■東京商工会議所では、本交流会への参加をもとにした、取引・トラブル等には一切関知いたしません。他の参加者のご迷惑となるような一方的な営業・勧誘行為はご遠慮ください。
■これまでの交流会等においてトラブル、苦情等が寄せられたことがある場合、並びにそのような苦情等が 寄せられると予想される場合にご参加をお断りさせていただく場合がございます。
■個人情報のお取り扱いについて
申込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理に利用するほか、東京商工会議所の各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただくことがございます。案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所中野支部 担当:河村

TEL: 03-3383-3351

E-mail: nakano@tokyo-cci.or.jp