Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205927 【荒川支部会員限定】中小企業の生成AI活用方法について


【荒川支部会員限定】中小企業の生成AI活用方法について
会員限定

東商荒川支部の会員事業所の皆様を対象に、標記の特別講演会を開催いたします。講師には、AIの最新動向に詳しい江崎貴裕氏をお招きします。生成AIがビジネスにもたらす可能性を分かりやすく解説し、具体的な活用事例を交えながら、皆様の業務効率化や新たな価値創造に繋がるヒントを提供いたします。この機会に、未来を切り拓くAIの力を学びませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております。

イベント情報

イベント番号 205927
イベント名 【荒川支部会員限定】中小企業の生成AI活用方法について
種別
テーマ・課題
開催日 2025年10月15日(水)15:30~16:30
場所 アートホテル日暮里ラングウッド 2F
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-50-5
TEL:03-3803-1335
FAX:03-3803-2810
https://art-nippori-lungwood.com/
詳細内容 <主な内容(予定)>
・生成AIで変わる世界とビジネスの現場
・自動発注システム活用事例
・低コストでできる最新AI活用事例 等
講師氏名 江崎 貴裕(えざき たかひろ) 氏
東京大学先端科学技術研究センター 先端物流科学寄付研究部門 特任准教授
株式会社 infonerv 創業者 / 取締役
講師略歴 2015年東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程修了 [博士(工学)] 。
日本学術振興会特別研究員、国立情報学研究所特任研究員、国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ研究者(専任)を務めたのち、2020年より東京大学先端科学技術研究センター特任講師に就任。2025年9月より現職。数理モデルやデータ分析の技術を武器に、物流を始めとする様々な分野の問題に取り組んでいる。2021年より物流を最適化するAIスタートアップである株式会社infonervを創業し、ビジネス現場の改善にも尽力している。
添付ファイル

開催案内

対象(参加条件) 東京商工会議所荒川支部会員
定員 80名
料金 無料
主催・共催・後援・協賛 東京商工会議所荒川支部 主催
申込方法 申込みフォームにご入力頂きお申込み下さい。ご記入いただいた情報は、当該イベントに関する連絡・記録のために使用します。
申込受付予定期間 2025年8月5日(火) 16:00~2025年10月8日(水) 16:00

ご注意事項

■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理に利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 荒川支部

TEL: 03-3803-0538

E-mail: arakawa@tokyo-cci.or.jp