Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 205929 【東京都事業タイアップ】中小企業×スタートアップ 東商マッチングピッチ「価格転嫁・賃上げ」特集
このイベントは既に終了しています。
【原価管理・価格交渉に使えるツールを提供する企業とのピッチ・交流会】
原価管理・人件費シミュレーションに使えるツールを提供するスタートアップが登壇するピッチイベントを開催します。ご紹介するツールは全て東京都の「令和7年度スタートアップ等を活用した価格転嫁・賃上げ支援事業」を利用可能。ツールの検討、スタートアップとの交流の機会としてぜひご参加ください!
イベント情報
イベント番号 | 205929 |
イベント名 | 【東京都事業タイアップ】中小企業×スタートアップ 東商マッチングピッチ「価格転嫁・賃上げ」特集 |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2025年9月11日(木)15:00~17:00 ※本イベントは会場でのリアル開催となります(オンライン配信はございません) ピッチ実施後、登壇企業ならびに事業担当者、参加者の交流会を行います。 |
場所 |
東京商工会議所 Hall&Conference(千代田区)RoomB1-2 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル5階 【地下鉄】 都営三田線「日比谷駅」 東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」 ※各駅より地下通路にてビルに直結 【JR】 「東京駅」丸の内南口より徒歩10分 「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩5分 https://www.tokyo-cci.or.jp/about/map/ |
詳細内容 | 【内容】 ①東京都事業の説明「令和7年度スタートアップ等を活用した価格転嫁・賃上げ支援事業」 ②対象ツールの提供企業によるピッチ ③交流会(ネットワーキング)(約40分) ピッチを行ったツール提供企業、事業担当者との交流・個別相談、参加者同士の交流ができます。 ※ネットワーキングにおける、参加者・登壇企業に対する営業行為はお控えください。 【当日の流れ】※予定 14:30- 受付開始 15:00-15:15 開会・事業説明 15:15-16:20 サービス提供企業によるピッチ 事務局からのご案内 16:20-17:00 交流会(ネットワーキング) 17:00 閉会 【東京都事業】令和7年度スタートアップ等を活用した価格転嫁・賃上げ支援事業 価格転嫁の実現に向けて、取引先との価格交渉においては原価を示した価格交渉が有効であるため、 デジタルツールの導入を通じて中小企業の原価や人件費の適正な管理を支援します。 ポイント1:専門コンサルタントが伴走し、都内中小企業の適正な価格交渉に向けた準備を支援 ポイント2:原価管理や人件費シミュレーション等が可能なデジタルツールの初期費用や月額利用料等について、最大100万円まで無料で利用可能。 ※応募資格等は事業の募集要項をご覧ください。https://kakaku-chinage-tokyo.jp/ 【登壇企業】 ■株式会社カミナシ パートナービジネス 責任者 石川 聡氏(業務効率化・原価管理) ・チェック表など、現場の帳票類をノーコードでアプリにし、ペーパーレス化と点検・記録業務の効率化を実現。 ・業務効率化による人件費の削減や、品質管理の徹底に伴うコストの価格転嫁が可能。 ■株式会社KOSKA 執行役員/COO 王 軒氏 (原価管理) ・AI音声認識を活用し、帳票への記入なしで製造現場での工数・原価を自動取得する機能を持つ。 ・多品種少量生産の案件ごとの原価管理を実現し、赤字案件の特定や価格交渉時の根拠を示すことが可能。 ■株式会社Rooom 創業者・CEO 遠藤 周作氏 (原価管理) ・既存の会計データを活用し、原価差異分析・予実管理に加え、計算式を活用した原価シミュレーション機能を備える。 ・原価構造を可視化し、価格設定や交渉を具体的事例で訴求可能にする。 ■株式会社建設ドットウェブ 営業本部 販売事業部 事業部長 中谷 浩太郎氏 (原価管理) ・建設・工事業に特化し、工程別・現場別の人件費や材料費を正確に把握できる機能を持つ。 ・適正な原価管理を通じて、取引先との価格交渉に具体的な裏付けを提供可能。 ■株式会社インターパーク 営業部 セールスユニット 樫山 果歩 氏(業務効率化・原価管理) ・申請や管理など、現場業務に即したアプリをノーコードで構築できる汎用プラットフォーム。 ・作業時間などの業務データを活用し、原価の把握や価格交渉の材料としても活用可能。 ■One人事株式会社 HRTech事業部 マーケティング部 部長 木原 智亮氏 (人件費管理) ・勤怠・給与・人事評価を一括管理し、人件費集計と評価制度を効率化する機能を持つ。 ・人件費、賃金情報の可視化のデータを活用・可視化・分析、評価に基づく賃上げ判断を支援。 |
定員 | 50名(先着順) |
料金 | 無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所 主催 |
申込方法 |
「イベントに申し込む」より、必要事項をご記入の上、参加登録をお願いいたします。 参加申し込み後、自動返信メールにて、当日の詳細をご案内いたします。 |
申込受付予定期間 | 2025年8月1日(金) 00:00~2025年9月10日(水) 17:00 |
変更キャンセル期限 | 2025年9月9日(火) |
ご注意事項
■個人情報のお取り扱いについてお申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。
お問い合わせ
東京商工会議所 中小企業部
〒: 100-0005
住所: 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル)
TEL: 03-3283-7724
E-mail: chusho@tokyo-cci.or.jp