Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 205956 スリーステップで実現!中小企業の人材採用と定着術〜「いい人材」より「合う人材」で未来をつくる〜

「人が集まらない」「採用してもすぐに辞めてしまう」、そんな悩みを抱える中小企業の経営者や人事担当の方に向けた実践型セミナー。人材不足が深刻化する中、「いい人材を取る」のではなく「自社に合う人材と働き続ける」ことが、今後の経営においてますます重要になります。
本セミナーでは営業人事の両面で現場経験の豊富な講師が「採れる求人票の書き方」「辞めない職場づくりの工夫」「納得感ある評価の仕組み」など、人材採用と定着のための3ステップを学べます。
イベント情報
イベント番号 | 205956 |
イベント名 | スリーステップで実現!中小企業の人材採用と定着術〜「いい人材」より「合う人材」で未来をつくる〜 |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2025年11月18日(火)14:00~16:00 |
場所 |
東京商工会議所 世田谷支部 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-16-7 世田谷産業プラザ2F TEL:03-3413-1461 東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」下車徒歩5分 https://www.setagaya-icl.or.jp/profile/access/ |
詳細内容 | 講演内容 ●辞めた社員の本音とは ●採れる求人票とは ●会社の目指すものは何ですか ●安心して働ける職場の作り方他 |
講師氏名 | ラグランジュサポート株式会社 代表取締役 木下文彦氏 |
講師略歴 | 1962年長野県松本市に生まれる。大手リース会社で支店長、人事部を経験しており、人材採用、定着や戦力化の実務経験を豊富に持っている。2023年に独立、ラグランジュサポート株式会社を設立し代表取締役となる。中小企業診断士、特定社会保険労務士、両立支援コーディネーターの資格を持つ。著書に「従業員300人以下の会社の障碍者雇用」がある。 |
添付ファイル | |
対象(参加条件) | 経営者および人事担当者 |
定員 | 40名 |
料金 | 無料 |
申込受付予定期間 | 2025年10月6日(月) ~2025年11月13日(木) |
ご注意事項
■個人情報のお取り扱いについてお申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。
お申込み
はじめてユーザー登録する方
イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。
※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。
最短3分で登録可能!
お問い合わせ
東京商工会議所 世田谷支部 倉内
〒: 154-0004
住所: 東京都世田谷区太子堂2-16-7世田谷産業プラザ2階
TEL: 03-3413-1461
E-mail: setagaya@tokyo-cci.or.jp