Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 206012 経営者・経理担当者が押さえるべき、 経営に役立つ税制のポイント教えます


経営者・経理担当者が押さえるべき、 経営に役立つ税制のポイント教えます

「税金を払いたくない」、「節税で使える税制を知りたい」と経営者の多くが税金との関わり方について悩んでいらっしゃいます。経営と税金について考えるポイントは納める税金額ではなく、納税後に会社に残るキャッシュに注目することです。
本セミナーでは、法人税計算の仕組みや節税などの税金に関する基本的な考え方や経営に役立つ中小企業向け賃上げ促進税制などについて解説します。初めての方も奮ってご参加ください。

イベント情報

イベント番号 206012
イベント名 経営者・経理担当者が押さえるべき、 経営に役立つ税制のポイント教えます
種別
テーマ・課題
開催日 2025年11月26日(水)14:00~16:00
場所 オンライン研修講座(Zoomライブ配信)

詳細内容 ①法人税計算の仕組み
②経営に役立つ中小企業向け賃上げ促進税制
③節税の考え方を知ろう
講師氏名 税理士 藤田 功(ふじた いさお)氏
講師略歴 京都市出身。京都工芸繊維大学大学院でバイオテクノロジーを専攻後、京セラ㈱に入社。同社では営業部門、本社経営管理部門に従事し、常務表彰も受賞。退社後、税理士資格を取得。現在は税務顧問業務の他、企業年金、個人資産形成のコンサルティングも行う。AFP。証券外務員一種。2023年に東商新聞でインボイスコラム連載。
添付ファイル

案内チラシ兼申込書

定員 50名
料金 無料
備考 ※受付返信メールが入力されたメールアドレスに届きます。30分経っても返信メールが無い場合、
1)迷惑メールまたは低優先メールフォルダに着信していないか、ご確認ください
2)メールが来ない場合は、入力されたアドレスが間違っている可能性が高いため、再度お申込みください
※当日のZOOMのログインID・PWは開催前日までにお送りいたします。
※今後の感染拡大の状況によって、開催時間の短縮・中止・延期をする可能性がございます。ご了承ください。
※ご記入いただいた情報は、当該セミナーに関する連絡・記録のために使用します。また、東京商工会議所からの各種情報提供のために使用する場合がございます
申込方法 WEBフォームからの直接のお申込み、もしくは申込書にご記入の上、FAXにてお申し込みください。
満員の場合のみ事務局より連絡いたします。
※開催前にメールにてログイン用のURLをお送りいたします。お手元にPC等をご用意頂き、開始時間になりましたら、ログインをお願いします。
申込受付予定期間 2025年8月26日(火) 12:00~2025年11月19日(水) 12:00

ご注意事項

■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 豊島支部

TEL: 03-5951-1100

FAX: 03-3988-1440

E-mail: toshima@tokyo-cci.or.jp