Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 206078 ポリテクセンター関東(関東職業能力開発促進センター) 施設見学会・求人相談会

会員限定
即戦力人材として活躍できる「ものづくり人材」採用に繋がる!
ポリテクセンター関東にて施設見学や指導員との交流、個別相談会を実施します。
「ポリテクセンター関東」を活用することで、貴社の業務に直結する
実践的な技術・ノウハウを学んだ訓練修了生の採用の可能性が広がります◎
イベント情報
イベント番号 | 206078 |
イベント名 | ポリテクセンター関東(関東職業能力開発促進センター) 施設見学会・求人相談会 |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2025年11月14日(金)13:30~16:30 |
場所 |
ポリテクセンター関東(関東職業能力開発促進センター) 〒241-0824 横浜市旭区南希望が丘78 TEL:045-391-2819 【公共交通機関でお越しの方】 希望ヶ丘駅南口より徒歩12分 相鉄バス「ポリテクセンター前」下車すぐ 【お車をご利用の方】 保土ヶ谷バイパス本村I.Cを下車し厚木街道厚木方面へ進み、希望ヶ丘駅入口交差点を左折、相鉄線踏切を横断し、訓練校通りを直進約2分 ※駐車場のご利用が可能です https://www3.jeed.go.jp/kanagawa/poly/map_index.html |
詳細内容 | ●当日スケジュール(予定/変更となる可能性があります) (1)13:30〜14:15 ポリテクセンター関東に関するご説明 (2)14:15〜15:30 施設見学 (3)15:30〜16:00 グループ討議 ・参加者が機械系、電気・電子系、居住系に分かれて担当指導員と 質疑応答・訓練生の求職ニーズや就職の状況について情報交換 (4)16:00〜16:30 個別相談会 ・ポリテクセンター関東を通じた求人に関する個別相談(希望者のみ) 参加企業の具体的な求人ニーズや採用スケジュールに基づいて情報交換 ●「ポリテクセンター関東(関東職業能力開発促進センター)」とは? 求職者・在職者の方が必要な知識と技術・技能を習得するための、厚生労働省所轄の公共職業訓練施設です。 機械系、電気・電子系、居住系などの14の訓練科で「ものづくり」分野に特化した訓練を実施し、 現場での対応力や実践力を重視した訓練を通して、即戦力人材の育成を行っています。 【機械系】 ■CAD・NC加工科 ■実践CAD/CAM技術科 ■機械CAD設計科 ■テクニカルメタルワーク科 【電気・電子系】 ■電気設備エンジニア科 ■IoTデバイス開発科 ■生産管理ICTサポート科 ■電子回路エンジニア科 ■システム・エンジニア科 【居住系】 ■ビル管理技術科 ■住宅リフォーム技術科 ■住環境技術科 【企業実習付】 ■システム・エンジニア科 ■ビル管理技術科 ※詳細はセンターHP(https://www3.jeed.go.jp/kanagawa/poly/)をご確認ください |
定員 | 30社:1社につき1名/申込多数の場合抽選 |
料金 | 無料 |
申込方法 |
<9月26日(金)10:00よりお申込み開始> (1) 本ページより必要事項をご入力の上、お申込みください。 ↓ (2) お申込み後、『受付確認メール』をご入力いただいたメールアドレスにお送りいたします。 ※『受付確認メール』が届かない場合は、お申込み後【3営業日以内】にお問合せください。 ↓ (3) 応募多数の場合、抽選とさせていただきます。 参加の可否・イベント詳細につきましては、10月31日(金)以降メールにてお知らせいたします。 当日はメールをご確認の上、直接会場までお越しください。 ▼お申込み専用URLはこちら▼ https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/tcci002292/QA/ |
申込受付予定期間 | 2025年9月26日(金) 10:00~2025年10月24日(金) 16:00 |
ご注意事項
○ご入力いただいた情報は、本事業の運営・管理・連絡に使用いたします。また、東京商工会議所の各種事業のご案内のために使用させていただきます。
○東京商工会議所の「特定個人情報を含む個人情報保護方針( https://www.tokyo-cci.or.jp/privacy/policy/ )」をご確認ください。
○東京商工会議所は、関東職業能力開発センターポリテクセンター関東に対して、お申込みいただいた企業の情報(参加企業名・部署役職・氏名、所在地、業種、質問事項)を提供いたします。
お問い合わせ
東京商工会議所 人材・能力開発部 人材支援センター
TEL: 03-3283-7640
E-mail: jinzai@tokyo-cci.or.jp