Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 206213 生成AIで「業務課題の発見」から「解決策の立案」までを高速化!DXの第一歩を踏み出す実践型ワークショップ


生成AIで「業務課題の発見」から「解決策の立案」までを高速化!DXの第一歩を踏み出す実践型ワークショップ
会員限定

「AIやDXに関心はあるが、何から手をつければ良いかわからない」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
本ワークショップは、生成AIの基礎だけでなく、生成AIを活用して自社の業務プロセスを可視化、課題発見、具体的な改善策の立案、さらには経営層への提案資料作成までをわずか3時間で一気通貫で体験いただけます。
PCさえ使えればOK、専門的な知識・スキルは一切不要。AIとの対話を通じて、貴社の業務改善とDXの第一歩を具体的に踏み出すためのノウハウを習得しませんか?

イベント情報

イベント番号 206213
イベント名 生成AIで「業務課題の発見」から「解決策の立案」までを高速化!DXの第一歩を踏み出す実践型ワークショップ
種別
テーマ・課題
開催日 2025年11月12日(水)14:30~17:30
場所 東京商工会議所 Hall&Conference RoomB2(千代田区)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル)5階
【地下鉄】
都営三田線「日比谷駅」
東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」 
※各駅より地下通路にてビルに直結
【JR】
「東京駅」丸の内南口より徒歩10分
「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩5分
https://www.tokyo-cci.or.jp/about/map/
詳細内容 【プログラム】
本ワークショップでは、AIに関する基礎知識の学習から、具体的なツールを使った実践までを2つのワークを通して行います。
●第1部:生成AIの基礎と活用最前線
・生成AIとは?
・国内外のAI動向と、企業におけるAIの普及状況
・明日から使える生成AIとの”付き合い方”
●第2部:実践ワークショップ
○テーマ:プログラミング知識不要!AIとGAS(Google Apps Script)で実現する業務自動化
・ワーク①:AIによるGASコード生成体験
 AIに簡単な指示を出し、GASのコードが自動で生成されるプロセスを体験します。
・ワーク②:AIへの指示による業務自動化ツールの作成
 日報提出や問い合わせ管理など、あらかじめ用意されたテーマから作りたいツールを選択いただいて実装・実際に動かしていただきます。
※GAS(Google Apps Script)とは?
 GoogleスプレッドシートやGmailなど、普段お使いのGoogleサービスを便利にするためのプログラミング言語です。面倒な繰り返し作業を自動化したり、サービス同士を連携させてオリジナルのツールを作ることが可能です。

【このような方におすすめ】
・DXを推進したいが、何から始めるべきか悩んでいる経営者・担当者の方
・「生成AI」という言葉は知っているが、自社の業務にどう活用すればよいか具体的なイメージが湧かない方
・人手不足や長時間労働に悩み、業務の効率化や生産性向上を具体的に進めたいと考えている方
・特定の専門知識がなくても、現場の業務を可視化し、改善の糸口を見つけたいと考えている現場リーダーやマネージャーの方
・高価なシステムに頼らず、まずは自社の力で業務改善の第一歩を踏み出したい方
・企画書や提案資料の作成に時間がかかっており、AIを活用して効率化したいと考えている方

【参加要件】
●東京商工会議所 会員事業者であること
●ワークショップ当日にPCを持参できること
●PCの基本操作(マウス操作・文字入力・ネット検索等)が問題なくできること

※当日PCを持参されない・お忘れになった場合、イベントには参加いただけません。
 また、PCの基本操作に関してはフォローいたしかねますので予めご了承ください。
講師氏名 株式会社Dooox 執行役員 末廣 修平
講師略歴 山口県岩国市出身。九州大学大学院を卒業後、ソフトバンク株式会社に入社。法人向け事業に従事する傍ら、社内の業務改善プロジェクトに多数参加。2022年より株式会社Doooxに参画し、中小企業の経営支援やAIを活用した地域活性化事業に携わっている。

■株式会社Dooox:
「明日も"自分のドラマ"に熱狂できるセカイを創る〜行動を常識に。挑戦を身近に。〜」を"目指すセカイ"として掲げ、世の中の新たな挑戦を多方面で支援。企業の新たな挑戦や"緊急ではないが重要な領域"を支援する「特命社長室®」、日本全国の地域の方々が主役となり、自走可能な地域活性化事業を0から創出する「街盛PJ」を軸として、新たなDoが加速するサービスを複数展開。
対象(参加条件) 【参加要件】
●東京商工会議所 会員事業者であること
●ワークショップ当日にPCを持参できること
●PCの基本操作(マウス操作・文字入力・ネット検索等)が問題なくできること
※当日PCを持参されない場合、イベントには参加いただけません。また、PCの基本操作に関してはフォローいたしかねますので予めご了承ください。

※席に限りがあるため、1社あたり最大2名までの参加とさせていただきます。
定員 30名(東京商工会議所会員限定)
料金 無料
主催・共催・後援・協賛 東京商工会議所 主催
株式会社Dooox 共催
申込受付予定期間 2025年10月21日(火) 10:00~2025年11月6日(木)
変更キャンセル期限 2025年11月6日(木)

ご注意事項

■個人情報のお取り扱いについて:
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理のため、東京商工会議所と共催企業共同で利用いたします。そのほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内のために利用させていただきます。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 中小企業部 IT活用推進担当

TEL: 03-3283-7624

E-mail: chusho@tokyo-cci.or.jp