Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 206256 経営課題解決のための決算書分析術 〜経営に活かすための決算書の読み解き方とは?〜


経営課題解決のための決算書分析術 〜経営に活かすための決算書の読み解き方とは?〜

激動する経営環境の変化を即座に掴み、臨機応変な経営のかじ取りが必須となっている現代において、自社の経営状況を正確に把握するためには、決算書を読み解くことが極めて重要です。
本セミナーでは、決算書を分析する側(金融機関・取引先)と作成する側(会計事務所)の両方の目線から、決算書の読み方と活用法を具体的に解説します。

イベント情報

イベント番号 206256
イベント名 経営課題解決のための決算書分析術 〜経営に活かすための決算書の読み解き方とは?〜
種別
テーマ・課題
開催日 2026年1月20日(火)14:00~16:00
場所 あだち産業センター3階「交流室」(足立区)
〒120-0034 東京都足立区千住1-5-7
TEL:03-3881-9200
JR・東京メトロ・東武・つくばエクスプレス 北千住駅より徒歩5分
https://www.tokyo-cci.or.jp/adachi/map/
詳細内容 1.なぜ!?決算書分析が経営に役立つのか?
2.経営者が知っておくべき決算書の仕組み
3.経営にすぐ役立つ財務指標とは?
4.課題解決に向けて、今日から取り組むべきこと
講師氏名 株式会社BAMC associates
代表取締役社長 辻 賢之輔(つじ けんのすけ)氏
講師略歴 北海道拓殖銀行を経て、’04年㈱BAMC associates設立。
中小企業経営、資産管理に特化した総合コンサルティングを展開。
行政、金融機関、コンサル企業等主催による講演は、年間50回を超える。
FMノースウェーブにてラジオ番組『Business Lounge北極星』のメインDJを務めている。
添付ファイル

ご案内チラシはこちら

対象(参加条件) 本テーマにご関心をお持ちの経営者、管理者等
定員 30人
料金 無料
申込方法 「東商マイページ」にご登録のうえ、申込フォームにてお申し込みください。(「東商マイページ」への登録は無料です。)
申込受付予定期間 2025年10月31日(金) 10:00~2026年1月13日(火) 16:00
変更キャンセル期限 2026年1月13日(火)

ご注意事項

●受講券は送付いたしません。
●体調がすぐれない場合や、体温が37.5度C以上ある場合は、受講の見合わせをお願いいたします。
●受講中の「マスクの着用」は、ご自身の判断で適宜行ってください。
●筆記用具の貸し出しはございません。ご自身にてご用意をお願いいたします。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所足立支部 山本

〒: 120-0034

住所: 東京都足立区千住1-5-7 あだち産業センター4階

TEL: 03-3881-9200

E-mail: adachi@tokyo-cci.or.jp