Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 206604 仕組みと気持ちがわかれば大丈夫!事業承継セミナー(総合編)


仕組みと気持ちがわかれば大丈夫!事業承継セミナー(総合編)

「会社を次の世代に引き継ぎたい」——そう考えながらも、事業承継は感情や利害が絡み、スムーズに進まないことが少なくありません。
本セミナー前半では、親族内承継・M&A・従業員承継など各手法の違いや活用のポイント、当事者の心理分析を交えながら事業承継の全体像を解説します。
後半では、「ちょっとした一言が承継を左右することもある」という視点から、経営者と後継者の間で起こりがちなNGトークを分析。すれ違いの背景にある心理を紐解き、円滑な対話のヒントをお伝えします。

イベント情報

イベント番号 206604
イベント名 仕組みと気持ちがわかれば大丈夫!事業承継セミナー(総合編)
種別
テーマ・課題
開催日 2026年2月13日(金)14:00~16:00
場所 江東区産業会館(第5・第6展示室)
〒135-0016 東京都江東区東陽4-5-18 2階
TEL:03-3699-6111
FAX:03-3699-5511
地下鉄東西線東陽町駅
 ※4番出口右隣り
http://www.koto-sangyokaikan.jp/access.html
詳細内容 1.事業承継が進まない理由と当事者の心理とは?
2.事業承継が進まない現状とその理由
3.事業承継の選択肢とそれぞれの特徴 (親族内承継、M&Aなど)
4. NGトークと当事者の心理
5.今使える事業承継関連の制度活用

※変更になる場合がございます。
講師氏名 スクラムコンサルティング
代表コンサルタント 杉山 建夫 氏(中小企業診断士・事業承継士)
講師略歴 関東日本フード、中央包装機、三菱商事プラスチック等において食品全般、包装機械及び資材、プラスチック製品などを中心に、新規開拓や営業マネジメントを手掛ける。その後M&Aアドバイザリーを経て、経営コンサルタントへ転身。父親が代表であった会社の破産経験を強みに変え、経営者とスクラムを組み、会社経営や事業承継などの難しい課題解決に挑戦(トライ)する。
添付ファイル

開催案内チラシ

定員 40名 定員になり次第、締切となります。ご参加いただけない場合のみ事務局よりご連絡いたします。
料金 無料
申込方法 当ページよりお申し込みください。
参加券は特に発行いたしませんので、当日受付にて、自動返信メールまたはお名刺をご提示ください。
申込受付予定期間 2025年11月19日(水) 09:30~2026年2月10日(火) 17:00
変更キャンセル期限 2026年2月10日(火)

ご注意事項

1.キャンセルについて
キャンセルされる場合は必ず事前にご連絡ください。

2.その他
講師業、士業、コンサルタント業など講師と同業の方のお申し込みにつきましては、お断りする場合がございます。
ご記入いただいた情報は当該セミナーの運営、管理資料として使用する他、東京商工会議所が主催する各種行事のご案内(DMおよびFAX、メールマガジン配信)に利用させていただきます。ご不要な場合には、備考欄にその旨をご記入ください。
講座の内容、開催場所、日程は都合により一部変更する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 江東支部

〒: 135-0016

住所: 東京都江東区東陽4-5-18 江東区産業会館2F

TEL: 03-3699-6111

FAX: 03-3699-5511

E-mail: koto@tokyo-cci.or.jp