Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 109787 初心者にもわかりやすい 2022 補助金解説セミナー
このイベントは既に終了しています。
公的支援制度を活用して事業再生(新型コロナ関連)/生産性向上に取り組もう!
2022年度最新の支援制度について、やさしく解説します。
イベント情報
イベント番号 | 109787 |
イベント名 | 初心者にもわかりやすい 2022 補助金解説セミナー |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2022年3月11日(金)14:00~16:00 |
場所 |
オンラインセミナー(Zoomライブ配信) |
詳細内容 | いまや、企業にとって、新型コロナウイルス感染拡大の影響など、外部環境の逆風を撥ね退けるための組織体制の充実や生産性の向上は喫緊の経営課題です。こうした状況をうけ、国や東京都、江戸川区では、様々な支援制度が用意されています。 当セミナーでは、中小企業の支援制度に詳しい講師を招いて返済不要で業種を問わず活用できる「補助金」を中心に、各制度の概要や活用を考える際の留意点をわかりやすく解説します。 特に今回は「小規模事業者向け」「ものづくり」「IT関連」をキーワードに2022年度の最新支援制度を紹介。 今後、生産性をあげるための設備導入や販路拡大にむけた取り組みなどのプランをお持ちの事業者の方は、奮ってご参加ください。 (主な内容) ・補助金活用に向けた中小企業施策の動向 ・ケース別 補助金の紹介と活用事例 経産省)ものづくり補助金、再構築補助金、持続化補助金、IT補助金 東京都)展示会出展助成、地域資源活用助成 江戸川区)販路拡大支援事業 他 ・申請書作成の留意点 (お断り) 本セミナーでは雇用関連の助成金や支援策の解説はありません。 |
講師氏名 | 中小企業診断士・森尾コンサルタント事務所 代表 森尾 浩司 氏 |
講師略歴 | (もりおひろし)熊本県出身。 大学卒業後、システムエンジニアリングとして損害保険会社向けのシステム開発に従事。 この間に新入社員研修を実施。 退職後に中小企業診断士の資格を取得。 独立開業後は販路開拓・事業計画立案を専門分野としてコンサルティング活動を実施。 また東京商工会議所や地域の商工会議所・団体での講演実績多数。補助金関係のセミナー実績も豊富であり幅広い分野で活躍中。 東京商工会議所エキスパートバンク登録専門家。葛飾区経営相談員。 |
添付ファイル |
開催案内 109787_1.pdf |
対象(参加条件) | 経営者・管理職等 |
定員 | 30名 |
料金 | 会員:無料 一般:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所江戸川支部 主催 江戸川区 共催 |
備考 | ========================================== 下記の内容を確認のうえ、お申し込みください。 ・パソコンを活用したオンライン(Zoomライブ配信)での開催となります。 ・パソコン、ウェブカメラ(カメラ付きPC)、イヤホンなど必要機器をご準備ください。 データ通信料等についても、受講者様ご自身でご負担をお願いします。 有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。 ・必要に応じて、下記URLにアクセスし、Zoomのアプリをダウンロードしてください。 (https://zoom.us/download) Zoomアプリは必ず事前にバージョンを確認し、最新版の状態でご使用願います。 パソコンのZoomアプリ以外(仮想デスクトップやブラウザ、スマートフォン等)での参加は、 一部機能が使用できない場合がありますので、ご留意ください。 ・一つの申込番号および一つの端末での複数名での受講はご遠慮ください。 ・受講時はカメラをオンにし、必ず受講者の顔を映した状態でご参加ください。 ・セミナー資料ご提供の有無にかかわらず、セミナーの受講証明書の発行はいたしません。 オンラインセミナーという特性上、受講の証明はできかねますのでご了承ください。 ========================================== ●操作方法等に不安がある方は、事前に各自接続テストをお願いいたします。 |
申込方法 |
___________________________________________ ■お申し込みの流れ(申込から当日まで) ___________________________________________ ①【申込日】本サイト「イベント申込をする」ボタンより必要事項を入力してお申込みください。 ②【申込後】受付確認メールが届きます。 ※参加時に必要な「申込番号」「パスコード(PW)」、注意事項をお知らせします。 必ず内容をご確認ください。 ③【セミナー前日迄】セミナー当日のログイン情報、講義レジュメをメールでお送りします。 ④【セミナー当日】開始時刻15分前より順次ログインいただきます。 受講時はカメラをオンにし、必ず受講者の顔を映した状態でご参加ください。 ___________________________________________ ※キャンセルの際は、必ず事前にご連絡くださるようお願いします。 |
申込受付予定期間 | 2022年1月21日 00:00~2022年3月7日(月) 16:00 |
ご注意事項
■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。
お問い合わせ
東京商工会議所 江戸川支部
〒: 134-0091
住所: 東京都江戸川区船堀4-1-1 タワーホール船堀3F
TEL: 03-5674-2911
FAX: 03-5674-2997
E-mail: edogawa@tokyo-cci.or.jp
URL: https://www.tokyo-cci.or.jp/edogawa/