Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 201610 自社のECサイトがなくても今すぐできる越境EC/海外販売とは?


このイベントは既に終了しています。

自社のECサイトがなくても今すぐできる越境EC/海外販売とは?
会員限定

越境ECに取組んでみたいけど、具体的には何をすればいいのだろう?。ECサイトは?、翻訳は?、海外へ商品を送るのもどこへ依頼すればいいのだろう?、など不安はつきないのではないでしょうか?本セミナーでは、越境EC支援実績豊富な専門家が、具体的な進め方を分かりやすく解説、自社のECサイトがなくても越境ECができる、委託販売代行サービスについても説明します。ぜひご覧いただき、越境ECにトライしてみませんか。

イベント情報

イベント番号 201610
イベント名 自社のECサイトがなくても今すぐできる越境EC/海外販売とは?
種別
テーマ・課題
開催日 2023年2月22日(水)~2023年3月20日(月)10:00~23:59
場所 オンライン(YouTube動画配信)

詳細内容 越境ECに取組んでみたいけど、具体的には何をすればいいのだろう?。ECサイトは?、翻訳は?、海外へ商品を送るのもどこへ依頼すればいいのだろう?、など不安はつきないのではないでしょうか?本セミナーでは、越境EC支援実績豊富な専門家が、具体的な進め方を分かりやすく解説、自社のECサイトがなくても越境ECができる、委託販売代行サービスについても説明します。

<セミナー概要>
・なぜ、今越境ECなのか?
・越境ECの進め方
・どんな商品が売れている?
・出店方法
・気をつけること
・どの国へ売る?
・自社サイトを運営する場合
・言語・翻訳、決済手段・通貨について
・海外への配送について
・委託販売代行サービス「j-Grab Mall」について
(約40分)
講師氏名 ジェイグラブ株式会社
代表取締役 山田 彰彦氏
講師略歴 1997年に⽶国NBAグッズの越境EC通販サイトを創業、1999年にeBayJAPANの創業メンバーとしてサイト統括マネージャーに就任。2002年ヤフー株式会社 ヤフオク!事業部 企画部⻑、その後、株式会社オークファン 執⾏役員 開発部⻑を歴任し、2010年にジェイグラブ株式会社を創業し、現在に至る。これまで海外進出を目指す事業者の越境ECへの取組みを多数支援。中小企業基盤整備機構国際化支援アドバイザー。
対象(参加条件) 東商会員限定
料金 無料
主催・共催・後援・協賛 東京商工会議所 
申込受付予定期間 2023年2月16日(木) 16:00~2023年3月17日(金) 23:59

ご注意事項

下記内容をご確認のうえ、お申込みください。
① ご自身のパソコン等の端末をご準備いただき、セミナー動画を閲覧いただく形式での開催となります。
② データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
  有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。
③ 開催日(2月22日)以降に、参加申込者にメールにて「動画閲覧用URL(YouTube限定公開)」を送信いたします。
④ セミナー動画公開期間は 2月22日から3月20日までとなります。
※セミナー動画は参加申込者あてにお送りするメールを受信されている方のみがご覧いただける「限定公開」となっておりますので、URLの取り扱いには十分ご注意ください。
※セミナー動画の録音、録画はお控えください。またセミナー動画の無断転載、複製、複写、web上へのアップロード等は禁止とさせていただきます。

お問い合わせ

東京商工会議所 中小企業部 高橋・松浦・三上・長嶋

TEL: 03-3283-7624

E-mail: chusho@tokyo-cci.or.jp