Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 201952 できることから始める中小企業のDX


できることから始める中小企業のDX

DX(デジタル・トランスフォーメーション)」は様々な場面で耳にしますが、実際に導入している企業はまだ少ないのが現状です。DXは企業の大小に関わらずこれからの時代を生き抜くすべての企業に必要なテーマです。そこでこれまで長年、中小企業・小規模事業者の経営支援に携わってきた中小企業診断士の先生をお招きして、DXに関するセミナーを開催します。皆様奮ってご参加ください。

イベント情報

イベント番号 201952
イベント名 できることから始める中小企業のDX
種別
テーマ・課題
開催日 2023年7月13日(木)15:00~17:00
場所 オンライン開催(Zoom Live配信)

詳細内容 サービス業、製造業など様々な業種の中小企業、小規模事業者がデジタルで変わる方法を事例を交えて解説します。
1.DXって何?中小企業の役にたつの?
2.どうしてITで儲かるのか?あそこの会社はどうやった?
3.ITで儲かる秘訣は?
4.お手軽IT革命をはじめるために、使えるサービスはこれ!
5.中小企業のDXの進め方は
講師氏名 中小企業診断士 馬場 正博(ばば まさひろ)氏
講師略歴 ITコーディネータ、ITストラテジスト、中小企業診断士。総合電機メーカー・ITベンダーで技術者として勤務後独立し、中小企業のDXを支援するITコンサルタントとして活動。横浜企業経営支援財団(IDEC)のデジタル化アドバイザー、平塚市の専門家派遣事業のITコーディネータのほか、江戸川区IT事例集の編集など幅広く活躍されている。
添付ファイル

セミナーチラシ

対象(参加条件) 会社代表など
定員 30名
料金 無料
備考 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインセミナー形式で開催いたします。下記の内容を確認のうえ、お申込みください。
(1) セミナー参加の際は、ご自身のパソコン、タブレット、スマートフォン等からアクセスしてください。
※開催前日までに、セミナー参加用のURL等をお申込みをいただいた方に別途送付いたします。

(2) データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。 有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。

(3) 事前に各自の端末から以下URLにアクセスし、Zoomアプリをダウンロード してください。 https://zoom.us/download
パソコンのZoomアプリ以外(仮想デスクトップやブラウザ、スマートフォン等) での参加では、一部使用機能が制限される場合があります。

※集団受講(1つの端末で複数名受講)はご遠慮ください。
※セミナー動画の録音、録画はお控えください。またセミナー動画の無断転載、複製、複写、web上へのアップロード等は禁止とさせていただきます。
申込受付予定期間 2023年5月24日(水) 12:00~2023年7月10日(月) 23:59

ご注意事項

■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。

お申込み

はじめてユーザー登録する方

イベント・セミナーのお申込みには東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえお申込みください。

お問い合わせ

東京商工会議所 北支部

〒: 114-8503

住所: 東京都北区王子1-11-1 北とぴあ12F

TEL: 03-3913-3000

FAX: 03-3913-6360

E-mail: kita@tokyo-cci.or.jp