Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 201174 コロナ時代の、今こそはじめる資金繰り
申込受付期間が終了しています。

新型コロナウイルス感染症により社会が大きく変わる中、様々な形で経営に及ぼす影響によって、資金繰りに不安を感じている経営者は少なくないでしょう。本セミナーでは、資金繰りの必要性や管理手法を学び、資金繰り改善方法や、経営者が知っておきたい金融機関の考え方、金融機関との付き合い方などをわかりやすく丁寧に解説します。この機会に是非ご参加ください。
イベント情報
イベント番号 | 201174 |
イベント名 | コロナ時代の、今こそはじめる資金繰り |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2023年2月7日(火)14:00~16:00 |
場所 |
オンライン開催(Zoomミーティング) |
詳細内容 | ●内 容 1.資金繰りの必要性について 2.資金繰りの作成方法と作成のポイント 3.資金繰り改善方法、金融機関の考え方と付き合い方、財務面での経営者の心得など |
講師氏名 | 丸田コンサルティングオフィス 代表 中小企業診断士 丸田 佐和子 氏 |
講師略歴 | 大学卒業後、地方銀行でさまざまな業種の中小企業を担当。融資や経営改善を中心とした法人営業に15年間従事。中小企業診断士として独立開業後は、サービス業、製造業、小売業、飲食業、保育園など様々な事業者様の事業計画策定や、新事業展開支援、創業支援、資金調達支援を行っている。 |
添付ファイル | |
定員 | 30人 |
料金 | 無料 |
備考 | ※受付確認票、受講票は発行しません。オンラインセミナー受講上の注意点等については、お申込みをいただいた方に別途ご案内します。 ※パソコンを活用したオンラインでの開催となります。 ※集団受講(1つの端末で複数名受講)はご遠慮ください。 ※データ通信容量については、受講者ご自身で確保をお願いいたします。有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。 ※事前にご自身の端末から下記URLにアクセスし、Zoomアプリを事前にダウンロードください。(https://zoom.us/download)。 パソコンのZoomアプリ以外(仮想デスクトップやブラウザ、スマートフォン等)での参加では、一部使用機能が制限される場合があります。 ※受講者のカメラをオンにし、必ず顔を映した状態で受講をお願いいたします。 ※開催前日までに、Zoom「ID・PW」等を送付いたします。 |
申込方法 |
下記の内容をご確認のうえ、お申し込みください。 ■お申込みの流れ (1)東商マイページよりお申込み。 (2)開催前日までに「受講の手引き・ご案内」メールをお送りします。 (3)セミナー当日は、開講時間30分前より順次ログインください。 (開講当日のZoomミーティングID・パスコードは上記(2)の「ご案内」に記載いたします) |
申込受付予定期間 | 2022年11月25日(金) 10:00~2023年1月31日(火) 17:00 |
ご注意事項
1.キャンセルについて
キャンセルされる場合は必ず事前にご連絡ください。
2.その他
講師業、士業、コンサルタント業など講師と同業の方のお申し込みにつきましては、お断りする場合がございます。
ご記入いただいた情報は当該セミナーの運営、管理資料として使用する他、東京商工会議所が主催する各種行事のご案内(DMおよびFAX、メールマガジン配信)に利用させていただきます。ご不要な場合には、備考欄にその旨をご記入ください。
講座の内容、開催場所、日程は都合により一部変更する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
お問い合わせ
東京商工会議所 江東支部
〒: 135-0016
住所: 東京都江東区東陽4-5-18 江東区産業会館2F
TEL: 03-3699-6111
FAX: 03-3699-5511
E-mail: koto@tokyo-cci.or.jp