Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 201930 あなたの言動、ハラスメントと思われていませんか?リーダーのための「ものの言い方・伝え方」講座


申込受付期間が終了しています。

あなたの言動、ハラスメントと思われていませんか?リーダーのための「ものの言い方・伝え方」講座
残席6席

近年、「リーダー・管理職からハラスメントを受けている」という若年層からの相談が増えています。昔なら笑って受け流してもらえた軽口も、相手のためを思う叱咤激励も、伝え方によっては相手を傷つけ、仕事に向かう意欲を下げる結果に。「そんなつもりはなかった」という言い訳は、今の世の中通るものではありません。今回の講座では、リーダーの方々を対象に、未だに職場で散見される「コミュニケーションNG」事例を取り上げ、具体的な「言い換え方」をご紹介します。安易な思い込みや無意識の偏見に基づく発言を見直し、部下・後輩が抱える問題を

イベント情報

イベント番号 201930
イベント名 あなたの言動、ハラスメントと思われていませんか?リーダーのための「ものの言い方・伝え方」講座
種別
テーマ・課題
開催日 2023年6月14日(水)14:00~16:00
場所 オンライン研修講座(Zoomライブ配信)

詳細内容 (1)あなたの発言、職場で炎上していませんか?職場でありがちなNG発言事例
(2)なぜ大物政治家が更迭され、人気youtuberが活動停止になるのか
(3)誰もが持つ「無意識の偏見」がハラスメント発言に直結
(4)リーダーの仕事は「ダメ出し」より「承認」「成長支援」
(5)チームを変えるリーダーの「伝え方」5つのポイント

[ご注意ください]
●本セミナーはワークショップを行います。カメラをONでお名前を表示できる方のみの参加とさせていただきます。
●本セミナーはZoomライブ配信によるオンラインセミナーです。受講に必要なPC等は各自でご用意いただきますようお願いいたします。
講師氏名 株式会社SKILLpod
代表取締役 須見 庸子 氏
講師略歴 組織の人材教育にトータルに携わり、現状リサーチから問題・課題の抽出・分析、教育研修の体系づくり、マニュアルの作成、教育内製化支援、研修の運営実施から事後のフォローまで、総合的なコンサルティングノウハウを提供する。
現場ではカウンセリング・コーチング手法をベースに、多様な職種・階層を対象としたコミュニケーションスキル指導を担当。
多くの官公庁・自治体・教育委員会、民間では各業界大手より絶大な信頼を受け、20年以上に渡り年間150を超える実践指導を続けている。
豊富な教育経験を活かし、2012年(社)日本教え方検定協会を設立。分かりやすく、学び手の行動変容につながる「教え方」の研究・普及をライフワークとする。
添付ファイル

開催案内

定員 40人
料金 無料
申込方法 ■本WEBサイトの【イベント申込みをする】ボタンより必要事項をご記入の上お申し込みください
■1度につき1名までのお申込みが可能です。複数名でご参加の場合は、再度お申込みをお願いいたします
■申込フォームの送信後、受付完了メールが自動配信されます。メールアドレスが正しく入力されていないと、自動配信されませんので、ご注意ください。
■本セミナーは【Zoom】を用いたWEB配信となります。ご参加に必要なURLおよびパスワード等は、開催前日までにメールにてお送りいたします
■受講に必要なPC等は各自でご用意いただきますようお願いいたします。
※新型コロナウィルスの今後の感染拡大の状況によって、開催時間の短縮・中止・延期をする可能性がございます。予めご了承ください。
申込受付予定期間 2023年5月12日(金) 00:00~2023年6月7日(水) 23:59

ご注意事項

■個人情報のお取り扱いについてお申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。

お問い合わせ

東京商工会議所 千代田支部

TEL: 03-5275-7286

E-mail: chiyoda@tokyo-cci.or.jp