Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 205184 明日から使える〜休職者や復職予定者への対応方法〜 企業側メンタルヘルス実務対応のイロハ


このイベントは既に終了しています。

明日から使える〜休職者や復職予定者への対応方法〜 企業側メンタルヘルス実務対応のイロハ
残席7席

メンタル不調による労災認定は増加傾向にあり、ストレスを抱える従業員への対応は企業にとって喫緊の課題となっています。ストレスチェックは今後、従業員50名未満の事業所も対象となり、全企業で義務化の方向となっています。メンタルヘルスを含む休職・復職への対応や管理方法、産業医等の専門家との連携方法等について、分かりやすく説明する、実務的なセミナーです。

イベント情報

イベント番号 205184
イベント名 明日から使える〜休職者や復職予定者への対応方法〜 企業側メンタルヘルス実務対応のイロハ
種別
テーマ・課題
開催日 2025年4月23日(水)14:00~16:00
場所 文京シビックセンター 地下2階 研修室A
〒112-0003 東京都文京区春日1-16-21
TEL:03-3811-2683
FAX:03-3811-2820
https://www.tokyo-cci.or.jp/bunkyo/map/
詳細内容 【プログラム(予定)】
●休職・復職サポートで会社が準備すべきこと
●休職・復職に関しての法的ルールのポイント   
●復職面接の実態と医師面接の依頼の仕方
講師氏名 1.鳥飼総合法律事務所 弁護士 小島健一 氏
2.株式会社日本産業医支援機構 代表取締役 佐藤典久 氏
講師略歴 1.経営側と一体となり、経営に貢献する紛争予防・迅速解決のコンサルティングや、メンタルヘルス不調者に関わる案件の解決を支援している。日本産業保健法学会理事。
2.日々復職面接などの依頼を受けて、精神科医らによる面接や意見書の作成を、文京区内の本社や全国で行っている会社の代表。
対象(参加条件) 23区内に事業所を要する企業の経営者様、総務・人事労務担当者様
〜こんな方におすすめ〜
✔メンタルヘルス対応が気になる 経営者・管理者・担当者
✔復職者への対応を担当しなければならない方
定員 40名(事前申込先着順)
料金 無料
申込受付予定期間 2025年2月21日(金) 10:00~2025年4月22日(火) 23:59

ご注意事項

・WEB(東京商工会議所マイページ)にてお申込みください。※受講券は発行いたしません。受付確認メールの送付をもって、受講券に代えさせていただきます。
・申し込みが完了しますと、自動配信メールが届きますので、ご確認ください。当日はお申し込みのお名前を受付でお伝えください。
※事前申込が無いと当日会場にご入室できない場合がございます。
※本セミナーはリアル形式(会場受講)のみで実施いたします。オンラインによる配信はございません。

お問い合わせ

東京商工会議所 文京支部 片山

〒: 112-0003

住所: 東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター地下2階

TEL: 03-3811-2683

E-mail: bunkyo@tokyo-cci.or.jp