Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 202097 知って得する!自社で使えるIT・デジタル関連支援策活用セミナー
このイベントは既に終了しています。

経営環境の変化が加速する中、企業のデジタルシフト・DX(デジタル・トランスフォーメーション)の重要性はますます高まっています。本セミナーでは、中小企業がデジタルシフト・DXを進めるうえで活用できる国・東京都の支援策(補助金・助成金、人材育成支援策、伴走支援策)について、網羅的に分かりやすく解説するセミナーを開催します。
イベント情報
イベント番号 | 202097 |
イベント名 | 知って得する!自社で使えるIT・デジタル関連支援策活用セミナー |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2023年6月26日(月)~2023年7月28日(金) |
場所 |
オンライン(YouTube動画配信) |
詳細内容 | 【東商ぴったりDX セミナー】 <このような方にオススメ> ・自社のデジタル化・DXを進めたいが、コスト・人材等で課題がある中小企業の経営者・担当者 ・自社のデジタル化・DXを進めたいが、どのように進めたら良いか分からない中小企業の経営者・担当者 ・デジタル化・DXの支援機関・支援者の方 <セミナー構成>(約60分) ○IT化、デジタル化の重要性 ○補助金・助成金のご紹介 ・IT導入補助金2023 ・ものづくり補助金 ・中小企業デジタルツール導入促進支援事業 ・DXリスキリング助成金 ○補助金・助成金申請にあたっての注意 ○人材育成支援策のご紹介 ・マナビDX ・DX人材リスキリング支援事業 ○伴走支援策のご紹介 ・みらデジ経営チェック ・生産性向上のためのデジタル技術活用推進事業 ・企業変革に向けたDX推進支援事業 ・都内中小企業向けデジタル技術導入促進ナビゲーター事業 ▶ぴったりDXとは? 「デジタルシフト・DXを進めたいが何をしていいか分からない」「社内でデジタル人材を育成したい」「適切なツール・サービスが分からない」といった企業のお悩みに豊富なメニューでお答えするのが東商の会員企業向けデジタル化・DX支援事業「ぴったりDX」です。 情報発信ウェブサイト:https://www.tokyo-cci.or.jp/digital-support/ |
講師氏名 | 株式会社テクノスイッチ 代表取締役 中島 竜郎 氏 |
講師略歴 | 自動車メーカーおよび商社子会社にて情報システム企画・開発・運用に従事。2019年3月、中小企業のIT環境を整備する会社「株式会社テクノスイッチ」設立。中小企業のIT企画・導入支援、運用アウトソーシングサービス「ITひつじ」を通じ、IT企画から導入、運用まで一貫対応。 |
対象(参加条件) | 東商会員限定 |
料金 | 無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所 主催 |
申込受付予定期間 | 2023年6月21日(水) 10:00~2023年7月27日(木) 23:59 |
ご注意事項
下記内容をご確認のうえ、お申込みください。
① ご自身のパソコン等の端末をご準備いただき、セミナー動画を閲覧いただく形式での開催となります。
② データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。
③ 開催日(6月26日)以降に、参加申込者にメールにて「動画閲覧用URL(YouTube限定公開)」を送信いたします。
④ セミナー動画公開期間は、6月26日から7月28日までとなります。
※セミナー動画は参加申込者あてにお送りするメールを受信されている方のみがご覧いただける「限定公開」となっておりますので、URLの取り扱いには十分ご注意ください。
※セミナー動画の録音、録画はお控えください。またセミナー動画の無断転載、複製、複写、web上へのアップロード等は禁止とさせていただきます。
お問い合わせ
東京商工会議所 中小企業部 松浦・三上・山口・長嶋
TEL: 03-3283-7624
E-mail: chusho@tokyo-cci.or.jp