Event & Seminarイベント・セミナー
イベント番号 201994 知識ゼロからのスタート!とにかく簡単な補助金セミナー
このイベントは既に終了しています。

為替動向の不透明さや、各種原材料や光熱費などの値上がり。そして、ウィズコロナの新しい生活様式。そのような不確実性の高い経営環境が続く中、輝く未来を切り開くためには、補助金の活用が有効ですが、「補助金って良く分からない」という方も多いと思います。そこで本セミナーでは、補助金のキホンやよくある勘違い、そして補助金を獲得するまでの一連の流れについて令和5年度に予定されている補助金のご紹介を交えながら、分かり易く説明します。補助金の知識は無いが、いつか挑戦してみたいと思っている方は、是非ご参加下さい。
イベント情報
イベント番号 | 201994 |
イベント名 | 知識ゼロからのスタート!とにかく簡単な補助金セミナー |
種別 | |
テーマ・課題 | |
開催日 |
2023年7月11日(火)14:00~16:00 |
場所 |
品川区中小企業センター2階 中講習室 〒141-0033 東京都品川区西品川 TEL:03-5498-6211 FAX:03-5498-6222 東急大井町線「下神明駅」より 徒歩2分 JR京浜東北線・りんかい線・東急大井町線「大井町駅」西口より徒歩10分 https://www.tokyo-cci.or.jp/shinagawa/map/ |
詳細内容 | 【目的】 本講座では、補助金を活用したいと考えているものの、情報や知識が不足している事業者に対し、補助金の基礎や活用方法をお伝えする事で、事業者様の補助金に対するニーズの掘り起こしを行う。その結果、国や都、そして商工団体等が行う各種施策やサポート体制への認知度が高まり、補助金等の活用意欲を高める事を目的とする。 【カリキュラム】 ★そもそも補助金とは ★改めて確認!「補助金」「助成金」の違い ★初めての「初めての補助金」で、よくある勘違い! ★令和5年度に使える主な補助金 ★本気で考える「補助金のメリットとデメリット」 ★補助金のキホンとなる事業計画書とは? |
講師氏名 | 中小企業診断士 杉山 建夫氏 |
講師略歴 | 関東日本フード、中央包装機、三菱商事プラスチック等において食品全般、包装機械及び資材、プラスチック製品などを中心に、新規開拓や営業マネジメントを手掛ける。その後M&Aアドバイザリーを経て、経営コンサルタントへ転身。勤務先の破産経験を強みに変え、経営者とスクラムを組み、会社経営や事業承継などの難しい課題解決に挑戦「トライ」する。 |
添付ファイル | |
対象(参加条件) | 【対象者】 ★個人事業主 ★経営者 ★後継者 ★幹部社員 ※同業、コンサルティング業、講師業等の方の受講はご遠慮ください。 |
定員 | 40名 |
料金 | 無料 |
申込方法 |
○ 本WEBサイトよりお申し込みください。 ○ 1度につき1名までのお申込みが可能です。複数名でご参加の場合は、再度お申込みをお願いいたします ○ 申込フォームの送信後、受付完了メールが自動配信されます。メールアドレスが正しく入力されていないと、自動配信されませんので、ご注意ください。 ○ 定員超過によりご参加をお断りをさせていただく場合のみ、電話にてご連絡をいたします。 |
申込受付予定期間 | 2023年6月6日(火) 10:00~2023年7月6日(木) 17:00 |
ご注意事項
・会場での飲食はご遠慮ください。
・セミナーの参加は事前予約制です。当日の飛び込み参加はできません。
・個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内「DM及びFAX」のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。
お問い合わせ
東京商工会議所 品川支部
〒: 141-0033
住所: 東京都品川区西品川1-28-3 東京商工会議所 品川支部
TEL: 03-5498-6211
FAX: 03-5498-6222
E-mail: shinagawa@tokyo-cci.or.jp