Event & Seminarイベント・セミナー

イベント番号 202214 品質と生産性を高める! 形骸化しない作業手順書作成の3つのポイント(スタートアップ連携企画)


このイベントは既に終了しています。

品質と生産性を高める! 形骸化しない作業手順書作成の3つのポイント(スタートアップ連携企画)

高齢化と人口減少が進む中、熟練者の長年の経験に基づくノウハウの喪失、後継者不足が懸念されており、ノウハウの可視化と受け継ぐ人材の育成が急務となっています。ノウハウの可視化や人材育成に有効な作業手順書は、作られても使われず放置されることも多く、手順書を無視した作業はヒューマンエラーの温床となり得ます。本セミナーでは、現場のノウハウの可視化と技術の蓄積を作業手順書として正しく残し、実際に活用していく方法を紹介します。また、生産効率と品質管理向上に向けたデジタル技術の活用による現場改革について解説します。

イベント情報

イベント番号 202214
イベント名 品質と生産性を高める! 形骸化しない作業手順書作成の3つのポイント(スタートアップ連携企画)
種別
テーマ・課題
開催日 2023年8月4日(金)~2023年9月20日(水)10:00~23:59
・動画の視聴期間は9月20日までとなります。
場所 オンラインセミナー(youtube動画配信)

セミナー受講(動画閲覧)の際は、ご自身のPC等でご覧ください。
詳細内容 アーカイブ動画配信中:https://www.tokyo-cci.or.jp/startup_webinar/

【このような方におすすめです】
・現場等において作業手順書(マニュアル)を作成・利用している中小企業の経営者・従業員
・製造業、建設業等の品質管理部署、現場の監督者、管理者

【内容】(約60分)
1. 形骸化しない作業手順書の3つのポイント(40分)
 ・ヒューマンエラーの発生要因を正しく分析する
 ・つくって終わりにしない作業手順書の作り方と実例
 ・作業手順書を用いた教え方と教育計画

2.デジタルツールを活用した形骸化しない作業手順書による教育(20分)
 ・なぜ現場ノウハウの可視化が難しいのか
 ・学習の記録の課題
 ・動画マニュアルを利用した現場教育のPDCAサイクル

※本セミナーは、スタートアップの製品・サービス活用によって、中小企業のイノベーション創出・生産性向上・経営課題解決の実現を目指す、「東商スタートアップ連携ウェビナー」の一環として配信するものです。
※今後も、中小企業の課題解決に資する製品・サービスを提供するスタートアップとの連携ウェビナーを継続して配信してまいります。
講師氏名 高崎ものづくり技術研究所 代表 濱田 金男 様
講師略歴 設計や製造、品質管理、海外工場管理など45年の実務経験を持ち、製造業のあらゆる業務に精通。
料金 無料
主催・共催・後援・協賛 東京商工会議所イノベーション・スタートアップ委員会 主催
申込方法 オンラインセミナー形式で開催いたします。 下記の変更内容等を確認のうえ、お申込みください。
(1) ご自身のパソコン等の端末をご準備いただき、セミナー動画を閲覧いただく形式での開催となります。
(2) データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。

※セミナー動画は参加申込者あてにお送りするメールを受信されている方のみがご覧いただける「限定公開」となっておりますので、URLの取り扱いには十分ご注意ください。

※セミナー動画の録音、録画はお控えください。またセミナー動画の無断転載、複製、複写、web上へのアップロード等は禁止とさせていただきます。
申込受付予定期間 2023年7月20日(木) 00:00~2023年9月19日(火) 23:59

ご注意事項

■個人情報のお取り扱いについてお申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。

お問い合わせ

東京商工会議所 中小企業部

〒: 100-0005

住所: 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル)

TEL: 03-3283-7724

FAX: 03-3283-7235

E-mail: chusho@tokyo-cci.or.jp